『あおもりホリデーパス』でお得に青森観光【JR・青鉄1日乗り放題】
・お得に青森観光がしたい
って方におすすめなフリーパスが『あおもりホリデーパス』です。
青森県内のJR路線や青い森鉄道線が1日乗り放題のお得な切符です。
小児:1260円
そんな観光やビジネスなどに便利な『あおもりホリデーパス』について書いていきます。
あおもりホリデーパスについて
この投稿をInstagramで見る
あおもりホリデーパスは、青森県内のJRフリーエリア内の普通列車・青い森鉄道が1日乗り放題のフリーパスです。
小児:1260円
利用可能期間は、
(4月29日~5月5日、7月20日~7月31日、8月8日~8月31日、12月23日~1月7日)
となっており、GW・お盆・正月でも利用可能なのでかなり便利な切符です。
あおもりホリデーパスの利用可能エリア
JR
八戸線 八戸~久慈
大湊線 野辺地~大湊
津軽線 青森~三厩
奥羽本線 青森~弘前
五能線 川部~五所川原
青い森鉄道
青森~目時
※五能線・奥羽本線の一部区間は利用不可
JR線だけでなく青い森鉄道全線も利用可能なので、青森県の主要都市をあおもりホリデーパス1枚で回ることができます。

UOTO
あおもりホリデーパスはどのくらいお得?
大人:2520円
小児:1260円
あおもりホリデーパスと通常利用した場合を比較してみましょう。
下記は主要駅間の片道運賃です。
青森~弘前 ¥680 往復 ¥1360
青森~五所川原 ¥990 往復 ¥1980
青森~三沢 ¥1830 往復 ¥3660
青森~大湊 ¥2220 往復 ¥4440
八戸~浅虫温泉 ¥1830 往復 ¥3660
八戸~弘前 ¥3000 往復 ¥6000
八戸~大湊 ¥2530 往復 ¥5060
八戸~久慈 ¥1340 往復 ¥2680
弘前~五所川原 ¥510 往復 ¥1020
弘前~大湊 ¥3030 往復 ¥6060
八戸~弘前、弘前~大湊であれば、片道だけで元が取れてしまいます。
片道だけではお得感が少なくても、往復や何度も乗り降りすることでお得感が出てくるはずです。

UOTO
青森から弘前に行く 680円
弘前から青森に戻る 680円
青森から浅虫温泉 460円
浅虫温泉から八戸に行く 1830円
合計3650円が2520円で済む!!
あおもりホリデーパスの買い方
あおもりホリデーパスは、
・みどりの窓口
・びゅうプラザ
・主な旅行会社
で購入することができます。
一部取り扱いのない場所もあるので注意が必要です。
その他注意点などは、JR東日本のホームページをご覧ください。
あおもりホリデーパスまとめ
青森観光にオススメの『あおもりホリデーパス』について最後にまとめます。
料金
大人:2520円
小児:1260円
発売場所
フリーエリア内の主な駅の指定席券売所、みどりの窓口、びゅうプラザ、旅行会社
発売期間
通年
利用可能期間
土日祝日及び特定期間(4月29日~5月5日、7月20日~7月31日、8月8日~8月31日、12月23日~1月7日)
有効期限
1日乗り放題
利用可能エリア
JR津軽線・八戸線・大湊線
JR奥羽本線 青森~弘前間
JR五能線 川部~五所川原間
青い森鉄道線 青森~目時間
一部利用できない路線もありますが、あおもりホリデーパスを使えば青森県内ほとんどの駅をカバーできると思います。
観光やビジネス、お出かけや買い物など様々な場面でお得なフリーパス『あおもりホリデーパス』をぜひ利用してみてください。
・津軽フリーパスでお得に津軽観光!!【料金比較や購入場所】
・五能線フリーパスでお得に旅しよう!【青森西海岸観光にオススメ】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません