ここひえの類似品を買って比べてみた【ここひえの半分以下の安さ!】
ショップジャパンの人気商品である『ここひえ』。
前から欲しいと思っていた商品ですが、約8000円といい値段。
ミニクーラーに8000円を出すのはちょっと・・・と思いながらネットを調べてみると、ここひえの類似品が ...
ここひえを買う買わないかを考える記事【メリットや悪い口コミについても】
夏になるとよく見るのが『ここひえ』のCM。
ここひえとは?気化熱現象を利用した冷却技術で、ピンポイントで冷やすパーソナルクーラーのこと。ここひえは、エアコンや扇風機がない場所や届かない場所を冷やすのに使われるミニクーラーの ...
カラーラを買うか買わないかを考える記事【悪い口コミについても】
最近ショップジャパンで気になっている商品が『カラーラ』。
カラーラとは?油を一切使わず、食材の余分な油も大幅にカットできる健康フライヤーのこと。揚げ物って油を準備したり処理したり、油の飛び跳ねもあるからめんどくさいですよね ...
ツインシェフってどうなの?【メリットや悪い口コミについても!】
ショップジャパンのサイトで見つけた『ツインシェフ』という調理鍋。
ツインシェフとは?2つの鍋でごはんとおかずが1度にできる自動調理鍋のこと。2020年に発売された比較的新しい商品で、コロナのステイホームによる需要で一時期は ...
クッキングプロを買うか買わないかを考える記事【メリットや悪い口コミも見ていきます】
最近、ショップジャパンのCMでよく観るのが『クッキングプロ』。
クッキングプロとは?材料を入れボタンを押すだけで、美味しい料理が簡単に作れちゃう電気圧力鍋のこと。CMを流すということは、それだけ推している商品だというのが分 ...
ゲーミングチェアを使ってみた感想【悪い口コミは多い?】
先日ブログ活動用&ゲーム用に、長年欲しかったゲーミングチェアを購入しました。
やっぱりブロガーを目指すなら、それっぽい雰囲気で作業したかったので。
でもゲーミングチェアを買う際、種類が多く価格もピンキリ、悪い口 ...
ペンタブを初めて使ってみた感想【使いにくい?】
全然絵がうまくならない、UOTOです。
私は基本マウスでイラストを描いていますが、前々から直感的にイラストを描けるペンタブに興味があり、初めて買ってみる事にしました。
パソコンでイラストを描くとなると基本はマウ ...
私が楽天マガジンをオススメする理由【デメリットもご紹介!】
こんにちは、UOTOです。
さてみなさんの中で、毎月雑誌を買って購読している方はいらっしゃいますか?
趣味系雑誌とか週刊誌など色々ありますが、1冊数百円~1000円前後と複数買えば結構な出費になってしまいますよ ...
夏にオススメの雑貨6選【涼しい気持ちになれます】
こんにちは、UOTOです。
さぁ、暑い夏がやってきましたね。
「夏は暑くて嫌だ~」「早く涼しくなれ~」って過ごす人も多いかと思います。
そんな暑い夏には、涼しい気持ちになれる雑貨はいかがでしょうか? ...
寝れない夜に気持ちよく寝れる2つの方法!!
みなさん、こんなことはありませんか?
「明日早いのに全然寝れない・・」
「早く寝たいのに寝れない、ヤバい・・」
睡眠というのは人間の三大欲求の一つで重要なものですが、その睡眠に関して多くの人が悩んで ...