浅虫水族館の7つの魅力をご紹介!!【他の水族館に比べて料金も安いです】
青森の水族館といえば、『浅虫水族館』ですよね。
青森県民ならお馴染みの観光施設です。
浅虫水族館は本州最北端の水族館で、目玉のイルカショーは2015年の『仙台うみの杜水族館』開館までは東北地方で唯一でした。
七戸十和田駅の駐車場について【料金・営業時間】
七戸十和田駅から新幹線利用、もしくは七戸観光をお考えの皆さんに、七戸十和田駅の有料駐車場の料金や営業時間についてまとめていきます。
すでにほとんどの方がご存知だと思いますが、今まで無料だった七戸十和田駅の駐車場は2019年 ...
弘前の魅力とは?【りんごと桜だけじゃない!】
青森県津軽地方の中心都市:弘前市。
弘前城さくらまつりや、日本一のりんごの街としても有名です。
しかしそれだけではありません。
洋館・神社・寺院・フレンチ・コーヒーなど意外な魅力も多い。
八戸市の猫カフェ『またたび亭』に行ってきた!【初めての猫カフェ】
先日、八戸市を訪れた際に『猫処 またたび亭』という猫カフェに行ってきました。
前々から気になってはいたものの、家で猫を飼っているのでちょっと浮気した気分になるため行きませんでした(笑)
しかし、その時一緒に行っ ...
車なしでも行ける青森の観光スポット【電車と徒歩で楽しめます!】
縦にも横にも広い青森県。
そんな青森県は、車ないと観光できないと思っているみなさん!
電車やバス、徒歩を活用すれば、青森観光は車なしでも大丈夫です。
もちろん車があった方が便利ですが、車を持っていな ...
七戸町の人気ジェラート店『NAMIKI』とは?【メニューや口コミなど】
七戸町で今一番熱いと言われているスポットがあります。
それが人気ジェラート店『NAMIKI』。
平日・休日関係なく多くの人で賑わうジェラート店で、2018年に人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』でも ...
弘前アップルパイのおすすめランキング!【個人的ランキングと総選挙結果】
りんごを使った代表的なスイーツといえば『アップルパイ』。
りんご生産量日本一の『りんごの街』である弘前市は、アップルパイを提供するお店が40店舗以上もある激戦区となっています。
そんな弘前でアップルパイ食べ比べ ...
弘前市の半日観光にオススメしたいモデルコース
歴史が色濃く残る街:弘前市。
そんな弘前を半日、数時間だけでも観光したいって人にオススメの散策モデルコースをご紹介します。
時間がない出張時や午後からの観光の際に参考にしてみてください。
夜の中央弘前駅に行ってみた感想【レトロな駅と夜の弘前観光】
先日の弘前旅行の際、普段行くことの少ない夜の中央弘前駅を行ってみました。
中央弘前駅は、津軽のローカル線である弘南鉄道大鰐線の駅で、市民の不便さ解消を目的として昭和27年に弘前電気鉄道の駅として開業した歴史があります。
青森ベイエリア周遊券って知ってる?【青森駅周辺の観光に便利!!】
青森駅周辺の観光施設と言ったら『ワラッセ』『アスパム』『八甲田丸』ですよね。
そんな3つの観光スポットをお得に観光できるチケットがあるのはご存知でしょうか?
それが『青森ベイエリア周遊券』です。
大 ...