三沢名物『パイカカレー』を食べた感想【間違いない美味しさ】
みなさん、『パイカ』ってご存知ですか?
パイカとは、豚バラのすぐそばにあるなんこつ部分のことです。
かつては捨てられていた部分でしたが、なんこつ周りに上質なお肉が付いていることが分かり、養豚業が盛んな三沢市では ...
青森県にある穴場の桜スポット10選【地元民だけでなく観光客にもオススメ!!】
青森県の桜スポットと言えば、
・弘前城(弘前市)・芦野公園(五所川原市)
・官庁街通り(十和田市)
が有名です。
有名ゆえに花見シーズンには多くの人で賑わい混雑します。
中には「人ご ...
雨の日でも楽しめる青森県の屋内観光施設をご紹介!【12選】
せっかくの青森旅行もしくは休日なのに、あいにくの雨。
行こうと思っていた場所に行けなくなってしまった・・・。
どうしよう。。
急に降ってきた雨や雪により、計画していたプランが台無しってこともあると思 ...
春に青森へ行く際の服装について【過去の気温から考える】
青森にとっての春は、本格的な観光シーズンの幕開け。
青森に行ってみようかな?って思っている人も多いのではないでしょうか?
そんな春の青森観光で気になるのが『春の服装』ですよね。
都会では3月から気温 ...
七戸町の『杉屋敷 奥山』でランチを頂く【ノスタルジックな雰囲気です】
七戸町の中心部にある和食料理店『杉屋敷 奥山』。
宴会会場として利用されることが多いお店ですが、ランチも提供しているとの情報を聞いたので行ってみる事にしました。
七戸町の『杉屋敷奥山
もしも八戸が独立したらどうなるのかを考えてみる【ネタです】
よくテレビで津軽(弘前)VS南部(八戸)というネタが取り上げられたりしますよね。
過去記事でも言った通り、それは当時の話なので今はそんなことありません。
ですが、もし本当に仲が悪くなって八戸が「独立だ!」てなっ ...
七戸町の『まきば』に行ってきた感想【寿司も定食もなんでも美味しい】
七戸町では比較的有名な飲食店である『寿司・割烹 まきば』。
会社の宴会とかでよく利用されるお店ですが、ランチやディナーメニューが豊富で個人のお客さんにもオススメです。
そんな七戸町の『まきば』を久しぶりに訪れた ...
七戸町の『天間林ドライブイン』でランチを頂く【昔ながらの雰囲気を残すお店】
七戸町の国道4号線沿いにある『天間林ドライブイン』。
時代の流れと共に数々のドライブインが閉店していますが、ここのドライブインは私が小さい頃から残っています。
一度閉店しオーナーが変わっているようですが、当時の ...
青森県にある珍しい温泉7選【温泉旅行の参考に!】
旅行での楽しみと言えば温泉。
温泉に入ってゆっくりのんびり・・・至福の時。
でもたまには、いつもと違った温泉に行ってみたいものですよね。
そこで温泉地数132か所と全国4位の温泉大国である青森県の中 ...
青森県内の駅近くにある温泉13選【徒歩で行ける駅近温泉】
一般の声
せっかく青森に来たからには温泉に入りた~いと思っていても、青森県内の温泉というのは基本的に郊外にあり、気軽に行けるものでもありません。
しかし実は、観光客やビジネス客にも便利な『駅近温泉』というのもた ...