七戸町の洋食レストラン『タベルナ』でディナーを頂く【リーズナブルな価格です】
地元の飲食店で食べるという機会が意外と少ないUOTOですが、ちょっとした地元貢献のつもりで七戸町の洋食レストラン『タベルナ』に行ってきました。
小さい頃から何度も通って見ているのですが、入ったことがありませんでした。
青森市のオススメ夜景スポット5選【夜のデートやドライブなどに!】
八戸市の夜景に続き、今回は青森市のオススメ夜景についてです。
青森市は平野部が多いため夜景を楽しめる場所は少なめですが、ベイブリッジ・アスパム・八甲田丸といった施設があるベイエリア、市内を一望できるモヤヒルズなんかが夜景ス ...
八戸屋台村『味のめん匠』で八戸ラーメンを頂く!【昔ながらのラーメンです】
先日八戸を訪れた際に「中心街で八戸ラーメンを食べられる店はないかな?」って探し、見つけたのが屋台村の中にある『味のめん匠』。
昔ながらの八戸ラーメンが食べられる専門屋台ということで、初めて入ってみる事にしました。
八戸の夜景おすすめスポット8選【夜のドライブやデートにも!】
高台の多い八戸市は、夜景が綺麗に見える夜景スポットがたくさんあります。
また工業都市らしい工場夜景も有名で、工場夜景好きには人気のエリアとなっています。
UOTO
私も学生時代、夜景を見によく出かけていま ...
野辺地の『蔦屋』が作る、かき揚げ天丼が美味しい!!【世界一のホタテ料理食堂】
先日、野辺地駅近くでランチなら『さかもと食堂』がオススメ!って記事を書きましたが、同じく野辺地駅前に店を構える『蔦屋』も負けていません。
ホタテ料理だけでなく寿司や定食なども提供しており、ランチの時間帯は多くのお客さんで賑 ...
夜景観賞も楽しめる『館鼻公園』について【アクセス・駐車場など】
八戸市の湊地区には、『館鼻公園』という公園があります。
高台の上にあるため、八戸市内を一望できる景観スポット。
景色を眺めたり、アジサイ鑑賞、散策、夜景を観たりと、館鼻公園の楽しみ方は多種多様。
そ ...
青森駅前で朝ラーするなら『長尾中華そば』がオススメ!!【煮干しラーメン】
ラーメンが大好きな青森県人にとって、朝にラーメンを食べる『朝ラー』は当たり前。
そんな朝ラー大好き青森を代表するラーメン店と言えば『長尾中華そば』です。
青森ではメジャーな“煮干しダシ”をふんだんに使ったラーメ ...
野辺地駅近くでランチなら『さかもと食堂』がオススメ!【昔ながらの食堂です】
野辺地駅前で「ランチをどこで食べようかな?」って、スマホ片手にお悩みの皆さん。
『さかもと食堂』でのランチはいかがでしょうか?
駅から徒歩1分の懐かしさが残る昔ながらの食堂で、ラーメンや丼などをいただくことがで ...
浅虫水族館の7つの魅力をご紹介!!【他の水族館に比べて料金も安いです】
青森の水族館といえば、『浅虫水族館』ですよね。
青森県民ならお馴染みの観光施設です。
浅虫水族館は本州最北端の水族館で、目玉のイルカショーは2015年の『仙台うみの杜水族館』開館までは東北地方で唯一でした。
七戸十和田駅の駐車場について【料金・営業時間】
七戸十和田駅から新幹線利用、もしくは七戸観光をお考えの皆さんに、七戸十和田駅の有料駐車場の料金や営業時間についてまとめていきます。
すでにほとんどの方がご存知だと思いますが、今まで無料だった七戸十和田駅の駐車場は2019年 ...