ブロッサムホテル弘前に泊まってみた感想【口コミも参考に】
先日の弘前旅行の際、初めてブロッサムホテル弘前に1泊してみましたので、その感想を書き記しておこうと思います。
弘前市内には多くのホテルがあり、どこに泊まろうか迷ってしまいますが、「ブロッサムホテル弘前ってどうなの?」って気になっている方はぜひ参考にしてみてください。
ブロッサムホテル弘前に泊まってみた感想
弘前市内に多くあるホテルの中から、今回選んだのが『ブロッサムホテル弘前』。
全国チェーンではなさそう?な、比較的小さいホテルです。
途中から友達も合流することとなっていたので、取ったお部屋がツインルーム。
1人3000円と格安だったので即決でした。
朝食付きもありましたが、今回は素泊まりで予約しました。

UOTO
外観
ブロッサムホテル弘前の外観がこちら。
これだと分かりづらいですよね・・・。
ということで公式ページより。

建物からも分かる通り、大きいホテルではなく5階建てのこじんまりとしたホテルとなっています。
ホテル正面の通りは遊歩道となっており、マンションの住人や会社員、学生などが往来しています。
部屋
先ほど言いましたが、今回利用したのがスタンダードツインルーム(禁煙)。
安いからかもしれませんが、2階の低層階でした。

縦203×横122のセミダブルベッドでゆっくり過ごせます。
普通に綺麗なお部屋です。
反対側はこんな感じ。
狭い感じはありません。
バスルームを見てみましょう。
THEユニットバスです。
アメニティグッズもいたって普通。
窓から外を眺めてみましょう。
まぁ2階だったので、景色はこんなものでしょう。

UOTO
正面側の部屋だったら、遊歩道を眼下に見る事が可能です。
泊まってみた感想としては、普通のビジネスホテルといった感じです。
良くも悪くもこれといった特徴はありません。

UOTO
駐車場
駐車場の写真を撮るのを忘れていましたが、ホテル正面は遊歩道となっているので、ブロッサムホテル弘前の駐車場は裏側にあります。
ただし5~6台停めると満車になりそうな広さで、早い者勝ちといったところかもしれません。
ちなみに、駐車場を借りたら車のカギは預ける必要があります。
というのもホテル側が、混雑時に車を移動する場合があるからです。
勝手に車を移動されるのは嫌だ!って人は、近隣の有料駐車場を利用することをオススメします。
アクセス
ブロッサムホテル弘前は弘前駅から徒歩5分ほどの場所に立地しています。
バスターミナルも近く、弘前観光の拠点としてはすごく便利です。
徒歩1分ほどの場所には弘前食料品市場『虹のマート』が立地しており、地元の美味しい物が手に入ります。

大手チェーン居酒屋も徒歩1分圏内にあるので、夜ご飯の心配もいらないかと思います。
弘前駅から徒歩5分以内
ブロッサムホテル弘前からのアクセス
弘前バスターミナル:徒歩3分
虹のマート :徒歩1分
ヒロロ :徒歩2分
コンビニ(3軒) :徒歩3分
個人的評価
泊まってみた感想としては、普通に過ごしやすかったです。
駅前といえども車通りは少ないので騒音などもないですし、部屋も広々していたので快適に寝る事ができました。
コロナ対策としての検温や消毒などもしっかり行っており安心できます。
またホテル前が遊歩道になっているので、朝のちょっとした散歩にもちょうどいいです。

料金も良心的なので、ビジネスにも観光にもオススメしたいホテルとなっています。
ただ駐車場は少ないので、早めにチェックインした方がいいかもしれません。
ブロッサムホテル弘前の口コミ
個人的には高評価のブロッサムホテル弘前ですが、ネットの口コミも参考にしてみましょう。
・ベッドが大きくて快適でした。かなりコスパが良い宿泊施設だと思います
・いつも利用しています。また駅から近く、立地が最高です。
・弘前に来たときはいつも利用させて頂いてます。朝食(和食)はいつも美味しくて満足です。
宿泊予約サイトを見ると比較的良い口コミが多く、安心できるホテルだということが分かります。
やはり目立ったのが、立地の良さと価格の安さ。
駅前という一等地にも関わらず、リーズナブルな価格で宿泊できるのが高い評価に繋がっているようです。
ただ中には悪い口コミもありましたので、一部ご紹介します。
・部屋に対しての駐車場が少なすぎる
・朝食がバイキング形式ではないのが残念
何度も言いますが、ブロッサムホテル弘前には立体駐車場がなく、裏側に数台ほどの駐車場しか確保されていません。
なので早い者勝ち状態。
そこは駅前の狭い空間のため仕方ないと思った方がいいでしょう。
一応他の有料駐車場を紹介されるようですが自己負担みたいなので、早めにチェックインするか公共交通機関を利用した方がいいかもしれません。
朝食に関しては私自身利用していないので分かりませんが、バイキング形式ではなく配膳される方式のようです。
口コミにはこの方式がいいって人もいたので、好みの問題かもしれません。
ブロッサムホテル弘前はオススメです
今回初めて泊まったブロッサムホテル弘前。
これといった特徴はないけれど、個人的にはシンプルで好きなホテルです。

UOTO
駅やバスターミナルも近く、すごく便利な場所にあります。
周辺には東横インやルートインなどの大手が堂々と建っていますが、ブロッサムホテル弘前も価格やサービスでは負けていないと思いますので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません