安い!大量!コスパが良いジグヘッドはこれだ!!【初心者にオススメ!】
海のワーム釣りでかかせない道具と言えば、【ジグヘッド】ですよね
テキサスとかスプリットショットは付けるのが少々面倒ですが、ジグヘッドリグなら簡単にワームを付けられますし、ある程度の魚種は狙える優れものです。
しかしその反面、海中に潜む海藻や岩に根がかりしやすく、そのままロストしてしまうことも多々あります。
安い物じゃないので、釣り初心者には痛い出費・・・。
ロストを恐れて積極的になれない・・・
そんな時は、『安い』『大量』のジグヘッドをオススメします。
・ロストを気にせず攻められるジグヘッドはないかな?
こんな方は参考にしてください。
私がオススメする安いジグヘッド
ロストしやすいジグヘッドは、できるだけ安く手に入れたいものです。
そこで今回ご紹介するコスパ最強の安いジグヘッドがこちらです。
【kuiyouo】というショップが販売するジグヘッドです。
サイズと価格は、
30個入り:1290円
10g、14g
30個入り:1590円
これよりも安いジグヘッドもありますが、よく見ると送料別だったりします。
しかしこれは送料込みの価格。
しかもケース付き。
かなりお得です。

UOTO
見た目はこんな感じです。

これは改めてブログ用に購入した14gですが、かなりがっちりしていて安価とは思えません。
一応出荷時に検品しているようなので、不良品も少ないみたいです。

UOTO
大量に入っているのでロストしても安心
オススメな点は『大量に入っている』ということ。

通常のジグヘッドは4~5個入りで400円前後くらいだと思いますが、こちらのジグヘッドは30個入って1290円(もしくは1590円)。
1.5g~7gであれば、1個当たり43円。
初心者でもロストを恐れずガンガンに攻められます。
んで釣れるの?

一般の声
って不安になる方もいるかもしれませんが、普通に釣れます。

海外製ではあるものの、見た目は普通のジグヘッドなので、あとはワームチョイスとあなたの腕次第と言ったところでしょうか?

UOTO
口コミ評価も高い!
口コミ評価も高めです。
・沢山入ってて性能はメーカー品と遜色ないです
・私の感覚では市販品と比べても釣果は劣りません。
どちらも☆4.5以上の高評価。
多くの人が満足しているようです。
ジグヘッドの重さの選び方
ここまで読んで、「欲しい!」と思った方も1%くらいはいるかもしれません。

UOTO
ただ買う際は、ジグヘッドの重さも重要なので見ていきます。
当商品の重さは、1.5g、3.5g、5g、7g、10g、14gの6種類あります。
30個入り:1290円
10g、14g
30個入り:1590円
対象魚によっても使う重さが違うので、簡単にまとめてみたいと思います。
ヒラメ・マゴチ:14g
クロダイ:3.5~5g
メバル:1.5~3.5g
アジ:1.5g
カサゴ・ソイ:3.5g
アイナメ:3.5~7g
など
あくまでも参考程度にお願いします。
初心者は安いジグヘッドから始めてみては??
初心者はとにかく高い道具を揃えがちで、最初は出費がかかります。
それでロストを恐れて、積極的に釣りができなかったりします。
しかし、この安いジグヘッドは30個入って1200円ちょっと。

UOTO
しかし大量で安いからと言ってロストしまくっては、海にゴミを増やすだけです。
なので安いジグヘッドを使いながら少しでも釣りに慣れ、ロストを減らしていけるようになればベストですね。
今回ご紹介したのは楽天市場のショップですが、Amazonやヤフショにも安いジグヘッドってあると思うので探してみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません