※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

梅雨の青森でデイナマズ【ナマズのルアー釣り】

2022年10月30日

近年注目を集めている釣りの一つにデイナマズ(デイナマ)があります。

デイナマズとは、日中(デイゲーム)にやるナマズのルアー釣りのことです。

以前から興味はあったものの難しそうで敬遠していましたが、青森では梅雨に当たる6月下旬、初めてデイナマズを楽しみました。

Left Caption

UOTO

当記事はデイナマズ初心者が書いていますので、間違いなどがあるかもしれません。その時はコメント欄にて優しく指摘してください。。



 

デイゲームにナマズをルアーで釣る『デイナマズ』

ナマズと言えば、バス釣りの外道として扱われることも多い魚です。

しかし最近は、明るい時間帯からナマズを狙うデイナマズが人気になっています。

そんなデイナマズを行う前に、ナマズについてちょっと勉強しました。

 

ナマズの生態

ナマズは基本的に夜行性で、日中は流れの緩やかな場所に潜んでいます。

夜になると活発に動き回り、発達した口ひげで餌を探し、ザリガニやドジョウ・カエルなどを捕食するそうです。

Left Caption

UOTO

なので夜の方が釣れるそうです!

 

ナマズのシーズン

ナマズが釣れる基本的なシーズンは、春から秋にかけてです。

冬はほとんど動かないので釣れないと言われています。

トップシーズンは、5月~7月くらい。

この期間は繁殖期と重なるので、陸から狙いやすい浅瀬に集まる傾向。

目安としては、田植えの時期から梅雨の期間です。

Left Caption

UOTO

地域差はあると思います!

 

そして梅雨時の雨は、ナマズが釣れやすくなる大チャンス。

正確な理由は分かりませんが、

・エサが豊富に流れてくる?
・水量が増して、上流に行きやすくなる?
・濁りで警戒心がなくなる?
・太陽が出てなく暗いから?

といったことが関係しているのかもしれません。

Left Caption

UOTO

大雨の日は危険なので、行かないように!

 

ナマズのポイント

ナマズって沼とか川の本流にいるイメージがあると思います。

ですが、トップシーズンである5月~7月は用水路や小川でも釣れるようになります。

雨が降れば、細い用水路にも入ってきます

 

ただし夜じゃないと活発に動かないので、デイナマではポイント選びが重要なようです。

Left Caption

UOTO

ここでは、比較的狙いやすい用水路に着目していきます!

 

合流点

2つの水路が交ざり合う合流点は、日中のナマズの1級ポイントです。

エサとなる小魚などが多く、あまり動かない日中は合流点の底でじっとエサを待ち構えていることも多いそうです。

Left Caption

UOTO

これは記事の最後に貼ってる動画を観て貰えれば分かります!

 

流れ込み

流れ込みも1級ポイントの一つ。

理由は先ほどの合流点と同じで、餌となる小魚などが多く集まるから。

水量が少ない流れ込みでも要チェックです。

 

木や草の陰

木や草の陰にもナマズが居付いている可能性があります。

木や草でなくとも、日陰になるような場所であれば重点的に狙ってみるのもいいでしょう。

 

橋下・トンネル

“日陰になる場所”という意味では、橋下やトンネルもおすすめ。

キャストしにくいデメリットはありますが、場所によってはナマズが溜まっており、デイゲームでの1級ポイントになる可能性も秘めています。

 


デイナマにおいてのポイントは、自分自身で見つけるしかありません。

「ここにはいない」と決めつけるのではなく、一度試してみるのもポイント探しの近道だと思います。

Left Caption

UOTO

実際に私も「ここにはいないだろ・・・」ってポイントで釣りました(笑)

 

ナマズのルアー

ナマズは、音(水に伝わる振動?)で獲物を探していると言われています。

なのでナマズのルアー選びで重要なのは、

・音
・派手さ

デイナマで使うルアーは人それぞれですが、人気はやはりトップウォーター。

水面で「バシュ!」とバイトする瞬間がたまりません。

最近ではナマズ専用のルアーなんかも売られており、それを手に入れておけば間違いないでしょう。

 

カップ系ノイジー

ナマズルアーのド定番と言われているのが、カップ系ノイジー

前面についている金属カップが水の抵抗を受け、ただ巻きでもアクションをつけることができます。

私は使っていませんが、人気なのはスミスのキャタピーシリーズです。

 

クローラーベイト

音と派手さを兼ね備えたクローラーベイト(羽根モノ)もおすすめ。

両サイドにウィングが取り付けられたトップウォーターで、水面をバシャバシャとナマズへ猛アピールしてくれます。

雨上がりなど濁っている場所で効果は抜群です。

 

フロッグ

水深が浅い場所などで、ナチュラルに誘うならフロッグがおすすめ。

音の派手さはありませんが、着水音が小さいためナマズに警戒心を与えずに狙うことができます。

そのまま使うよりは、カスタムして使う人が多くなっているようです。

 

スピナーベイト

ルアーの中でもダントツにアピール力が高いスピナーベイトもおすすめ。

水深が深い場所や、上記ルアーで反応がないときに試してみるのもいいかもしれません。

 

梅雨の青森で初めてのデイナマズ

事前に勉強したことを踏まえて、青森では梅雨に当たる6月下旬に初めてのデイナマズに行ってきました。

雨上がりの曇り空での釣行です。

釣行の様子は動画にてご紹介していますが、なんとか1匹釣りあげることができました。

ルアーは、Amazonで買った安いカップ系ノイジー(400円)。

 

他にもフロッグやクローラーベイトでも反応がありましたが、ミスバイトばかり。

たぶんこれは、バシャンというタイミングですぐに合わせようとしているのがいけないのだと思います。

バイトがあっても焦らず、完全に乗ってくるまで待った方がいいのかもしれません。

Left Caption

UOTO

巻き続けるだけでなく、ルアーを止めたりするとアタックしてくる印象です!



 

最後に

デイナマまとめ
ナマズのシーズン
春~秋(トップシーズンは5月~7月くらい?)
梅雨の雨は大チャンス
ナマズのポイント(用水路)
①合流点
②2流れ込み
③木や草の陰
④橋下・トンネル
ナマズのルアー
①カップ系ノイジー
②クローラーベイト
③ロッグ
④スピナーベイト

苦手意識のあった日中のナマズルアー釣り、デイナマズ。

「どうせ釣れないだろうな」と思っていたら、意外にも簡単に釣ることができました。

しかも、水面で「バシャ」」っとナマズがルアーに反応してくる瞬間も楽しい。

デイナマズ初心者である私でも釣れたので、ポイントさえしっかり絞っていればわりと普通に釣れるのかもしれません。

もちろん活性の上がる夜間の方が釣りやすいと思いますが、ぜひみなさんもデイナマズを楽しんでみてはいかがでしょうか?




UOTO

UOTO(うおと)青森県七戸町在住の33歳。

【青森のブロガー】を目標に、大好きな青森県で頑張っています。

趣味で釣りします。
できるだけお金をかけずに楽しんでます。

YouTubeで釣り動画をあげてます。チャンネル登録お願い致します。

YouTube【うおとぶいろぐ】