七戸町で今一番熱いと言われているスポットがあります。
それが人気ジェラート店『NAMIKI』、通称『ナミキジェラート』
平日・休日関係なく多くの人で賑わうジェラート店で、2018年に人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』でも紹介されたことでさらに知名度がアップしたようです。
そんな七戸町のナミキジェラートを改めてご紹介したいと思います。
七戸町のジェラート店『NAMIKI』について
七戸町の牧場の中にあるジェラート店『NAMIKI』。
「生産者の顔が見える安心安全な美味しいジェラートを作りたい」という想いから 2010年にオープンしました。

UOTO

店内の雰囲気
毎日のように多くの人が訪れる目的が、NAMIKI特製手作りジェラート。
NAMIKIを運営する金子ファームが育てたジャージー牛の濃厚なミルクを使い、素材の味を生かしながら丁寧に作り上げたジェラートで、先に感想を言いますが「めちゃくちゃ美味しい」です。
見た目は本当にシンプルなジェラートではありますが、無駄がない純粋な美味しさです。

季節限定?の『りんご味』。めちゃ美味しい・・。
ナミキジェラートのメニュー
ナミキジェラートのメニューは画像の通りです。
・チーズ
・コーヒー
・チョコレート
・ブルーベリー
・抹茶
・クッキークリーム
・ごま
・とうもろこし
・カシス
・りんご
※時期や年によっても違います
無くなり次第、終了となるメニューもあるようで、夕方4時時点で3種類ぐらい品切れでした。
期間限定メニューもあり、季節によっても違う味が楽しめるのもナミキジェラートの魅力。
そんなナミキジェラートの値段は、
ダブル :400円 160g
お持ち帰り:1550円 ドライアイス付き
となっています。
券売機でシングルorダブルを選び、カウンターに券を渡して種類を選ぶシステムです。
一つの味を存分に楽しみたい人は『シングル』、2つの味を楽しみたい人は『ダブル』がオススメです。

UOTO
初めて訪れた際は、まず基本のジャージーミルクを食べて頂き、そこから色んな種類にチャレンジしてみてください。

ゴマと抹茶のダブル
持ち帰り用もあるのでお土産にも最適です。
ナミキジェラートの口コミ
ナミキジェラートの口コミ評価は高いです。
・季節によって周りの風景が変わるのもGOOD!
・冬でも行きたくなる
・価格の良心的で、後味さっぱりのジェラートです。
一部「混み過ぎ」という口コミもありましたが、確かに時間帯によってはかなり混むので注意が必要です。
それ以外はみなさん満足しているようです。
中には「北海道に来たような・・・」というコメントも見受けられました。
元々盛田牧場と呼ばれる牧場の跡地にできたので、周りの風景は青森離れしているかと思います。
店舗前の広場には子供が楽しめる遊具もあるので、大人から子供まで楽しめるジェラート店となっています。

UOTO
ナミキジェラートの場所
人気ジェラート店『NAMIKI』の場所はちょっと複雑。
国道4号線から少し入った場所にあります。

国道4号青森方面から来た方は、この看板を目印に左折します。
・七戸十和田駅方面から来る場合。
・七戸ICから来る場合。

ナミキジェラートの入り口にはこんな看板があります
元々牧場だった場所に立地しているので少し長い一本道がありますが、心配せずに進んでください。

今は舗装されているので走りやすいです

第二駐車場
店舗前の駐車場はが埋まっていても、すごく広い第二駐車場もあるので、駐車場には困らないと思います。
七戸町でナミキジェラートを食べてみませんか?
七戸町とジェラートって意外な組み合わせだと思いますが、NAMIKIのジェラートは本当に美味しいです。
やはり自社牧場で大切に育てられた牛から搾ったミルクを使用しているからでしょう。

UOTO
ぜひみなさんも、七戸町の人気ジェラート店『NAMIKI』でナミキジェラートを食べてみてください。
営業時間:10:30~17:00
休業日 :年中無休(臨時休業あり)
価格 :シングル350円・ダブル400円
ページ :http://www.namiki-gelato.com/
コメント