前回の記事でご紹介した黒にんにく。
色んな栄養素があるってのは分かっているんですが、ネットの口コミには・・・
・黒にんにくのニオイが苦手
・なんか体に悪そう
なんてことが書かれていました。
そこで実際に黒にんにくを食べて、本当にそうなのかを検証してみる事に。
青森県産にんにくを使った黒にんにくを買って食べてみたので、感想を書いていこうと思います。
青森県産の黒にんにくを食べてみた感想
今回購入したのが、こちらの黒にんにく。

JAゆうき青森「じっくり熟成したJAゆうき青森の黒にんにく」約900円
私の地元:青森県七戸町で製造されている黒にんにくです。
黒にんにくを食べるのは、確か数年ぶり。
青森県産の黒にんにくを食べ、皆さんの疑問にお答えしながら感想を述べていきます。

UOTO
黒にんにくのニオイ
まずみなさんが気になっているのは、黒にんにくの『ニオイ』。
黒にんにくには普通のにんにくのようなニオイはほとんどなく、にんにくによる口臭や体臭を気にしている人でも心配せず食べられるそうです。
これは、にんにくのニオイ成分「アリシン」が熟成によって消えるからと言われています。
・・・というものの、黒にんにく自体にはニオイがあります。

UOTO
そしてニンニク臭が100%ないかと言われれば、たぶんそれはないです。
多少なりとニンニク臭はします。
ただ、食べた後の口臭とか体臭には影響ない程度だと思います。
黒にんにくの食べ方
基本的に黒にんにくは、皮付きのまま売られていることが多いです。
なので皮を手で剥いてから食べます。
皮は剥がれやすいので、何も難しい事はありません。
食べ方としては、そのまま食べるのが普通。
人によってはアレンジするみたいですが、黒にんにくの栄養素を丸ごと摂りたいのであれば、そのまま食べた方が良いと思います。
食べる量としては、1日1~2粒が目安です。
黒にんにくはマズい?
黒にんにくの口コミで一番多かったのが『味』について。
「美味しい」「甘い」という人もいれば、「マズい」「苦い」って人もいます。
私は過去にも黒にんにくを食べたことがありますが、共通して言えることは「黒にんにくは苦手」ということ。
これは個人的な感想ですが、マズいわけではありません。
食べると甘みと苦みと酸味が3つ同時に来ます。
熟成加減にもよるんでしょうけど何とも言えない味で、マズいと思ってしまう気持ちも分からなくもないです。

UOTO
じゃあ何が苦手かというと、それは『食感』です。
よく「黒にんにくはドライフルーツのような食感」と言われていますが、ドライフルーツを食べたことがないので分かりません。
なので食感を擬音で例えるなら、歯を使わなくとも舌と口蓋で潰せるくらい柔らかい“ぬちゃぬちゃ”とした食感。

UOTO
味はともかく、この食感が苦手です。
胃もたれや胃痛は大丈夫?
にんにくを食べると、胃もたれや胃痛などの胃の不快感に悩まされる人もいるそうです。
それは『アリシン』という成分が原因。
アリシンは疲労回復などの効果がありますが、強い殺菌力があり胃腸が弱い人には逆効果。
私も胃腸が弱いですが、黒にんにくを食べても胃の不快感はありませんでした。
なので、摂取目安の1~2粒を守っていれば、胃もたれや胃痛は起きないかと思います。

UOTO
黒にんにくの口コミ
黒にんにくの口コミを見ていきましょう。
参考にするのは、比較的レビュー評価の多い十和田市の会社が製造する「黒の極」です。
まずは黒ニンニクの良い口コミから。
・黒ニンニクを食べると元気が出る気がします。
・黒ニンニクはすごくおいしくて 確かにフルーティーで ビックリ!
次に黒ニンニクの悪い口コミ。
・口の中に焦げた味が残り美味しくなかった。
・正直、味は今一つ。まずいわけでは無いのですが、美味しいとも思わない。
黒にんにくは様々なメーカーから販売されていますが、結構当たり外れは大きいみたいです。
同じ商品でも、日にちの経ち具合や保存方法によって味や食感が変わることもあります。
賞味期限に関わらず、早めに食べた方が良いかもしれません。

UOTO
まとめ
普通のにんにくよりは少ないが、独特なニオイはある。
食べ方
皮を剥いてそのまま食べるのが基本。1日1~2粒を目安に。
味
マズいわけではないが、食感が苦手。
副作用
食べ過ぎなければ、問題なし。
口コミ
商品によっても異なる。
今回、青森県産の黒にんにくを食べましたが、正直美味しいわけではありません。

UOTO
かといってマズいわけでもなく、健康食品と考えれば十分食べられます。
ただ好き嫌いはハッキリ分かれるでしょう。
『黒ニンニクの効果効能とは?』でもご紹介しましたが、黒ニンニクには体の健康に役立つすごい効果効能があると言われています。
なので健康に気を遣っている方は、ぜひ青森県産の黒ニンニクを食べてみてはいかがでしょうか?

UOTO
【JAゆうき青森の黒にんにく】は、県内の一部道の駅やネットでも取り扱っています!
コメント