家具大手の『ニトリ』が十和田市にオープン予定!【オープン日や場所】
十和田市や上十三地域にお住いの人には朗報かもしれません。
先日の新聞で〈家具大手ニトリ十和田に出店へ〉という記事がありました。
あの『ニトリ』が十和田にやってくるのです。
わざわざ青森や八戸に行っていた十和田市近隣のニトラーの皆さん、十和田市で「お、ねだん以上。」が体感できるかもしれません。
十和田市へのニトリ出店詳細
十和田市にニトリが出店すれば、青森県内7店舗目となります。
・青森西バイパス店
・青森大野店
・弘前店
・八戸店
・五所川原エルム店
・むつマエダ店

UOTO
十和田市周辺民としては、八戸店も青森店もまぁまぁ遠かった。
けど十和田にできれば、遠くに行かなくともニトリの商品が買えるようになります。
十和田市へのニトリ出店は計画段階ではありますが、現時点で分かっている情報を書いていきます。
オープン日
オープン日は2022年2月18日となっています。

UOTO
正式な発表は、今後ニトリの公式ページで公表されるかと思います。
今でも売り場スタッフの採用を行っているようです。
ニトリで働いてみたい方はチェックしてみてください。
場所
ニトリ十和田店(仮称)の場所は、閉店したパチンコ店『THE BUNKA』の跡地です。

UOTO
近隣には地元家具店ナナオ家具十和田店や、ホーマック・サンワドーなどがあり、競争の激化が予想されます。
店舗面積は2611㎡。
八戸店が約6600㎡なので、八戸店の半分以下という少し小さめのニトリ。

駐車場も53台分しかないみたいなので、地元密着的な感じの店舗になるかと思います。
ただご存知の通り、周辺道路はいつも渋滞気味なので、オープンすればさらなる渋滞も予想されます。
十和田のニトリ出店楽しみです
十和田市には大学もあるので学生も多く、安価な家具インテリアが手に入るニトリのオープンは注目を集めるでしょう。
周辺道路が狭いので渋滞が懸念材料ではありますが、楽しみなオープンではあります。

UOTO
最後にまとめます。
ニトリ十和田店
オープン日
2022年2月18日
場所
THE・BUNKA跡地(まるまつ向かい)
店舗面積
2611㎡(八戸店の半分以下?)
駐車場台数
53台分
オープニングスタッフ募集
ニトリ公式ページ
追記:ニトリ十和田店に行った感想
先日、初めてニトリ十和田店に入ってみました。
オープンして間もないということもあり、多くのお客さんで賑わっていました。
よく行く八戸店と比べて、店内はちょっとこじんまりしている印象。
店舗面積が広くないため、品揃えも最小限に抑えている気がします。
八戸店にあっても十和田店にない商品もあったので、多くの商品を見たいときは八戸店に行った方がいいかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません