※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

なぜ缶コーヒーで吐き気や動悸?【5つの原因と対策】

みなさん、缶コーヒーはよく飲みますか?

Left Caption

UOTO

私は仕事中や運転中などに飲んでいます!

ちょっと疲れたときなんかに飲むと、頭がすっきりとしますよね。

しかしその反面、缶コーヒーを飲んで吐き気動悸腹痛などが起きることもあります。

Left Caption

UOTO

私の場合は、最初の症状はゲップ。それから胸焼け→吐き気→腹痛・頭痛・動悸みたいな流れです・・・

 

最初は缶コーヒーが原因とは思いませんでしたが、ネットで調べてみると私と同じく缶コーヒーを飲んだことにより吐き気や動悸などの体調不良を訴える人が多いことが分かりました。

なぜ、缶コーヒーで吐き気や動悸が起きるのでしょうか?

その原因や対策について書いていきたいと思います。

~こんな人に読んでほしい~
・缶コーヒーを飲むと具合が悪くなる
・缶コーヒーを飲むと吐き気や動悸が起きる
・身近に缶コーヒーを飲んで似たような症状が出る人がいる



 

なぜ缶コーヒーで吐き気や動悸?

なぜ缶コーヒーで吐き気や動悸が起きるのかを調べると、原因は大きく5つありました。

・コーヒーアレルギー
・カフェインの過剰摂取
・人工甘味料
・飲むときの状況
・そもそも缶コーヒーが体に合わない

 

コーヒーアレルギー

アレルギーと聞くと、摂取してすぐに体にブツブツや赤みができたりするイメージがあると思いますが、コーヒーアレルギーは違います。

コーヒーアレルギーの症状は他のアレルギーと違い、「遅延型アレルギー」という部類なので摂取して数分~数十分後に症状が現れ始めます。

コーヒーアレルギーの主な症状としては、

・具合が悪くなる
・動悸
・めまい
・手の震え
・吐き気
・ゲップ
・腹痛

などがあります。

通常の体調不良と同じような症状なので、コーヒーアレルギーと気づかずに過ごしている人も多いそうで、すぐに改善する人や一日中体調不良に悩まされる人など個人差もあります。

 

カフェインの過剰摂取

コーヒーにはご存じの通り、【カフェインが含まれています。

カフェインにはストレス解消・倦怠感の改善などといった良い効果がある一方、目眩や不眠などの健康被害を引き起こす可能性もあります。

しかもカフェインの過剰摂取は体の神経にダメージを与えるため、吐き気・腹痛・動悸・手の震えなどコーヒーアレルギーと同じような症状が現れるのです。

 

カフェインの摂取は缶コーヒー1缶~2缶程度が目安とされ、それ以上の缶コーヒーを飲んでしまうと人によっては過剰摂取となります。

欧州食品安全機関(EFSA)は望ましいカフェイン摂取量について、成人は1日400mg未満に抑えて、1回の摂取量が200mgを超えないようにと提言しました。
参考:缶コーヒー1本 100~150mg

これには個人差がありますが、缶コーヒーを2缶以上飲んで吐き気や動悸などの体調不良を起こす人は、カフェインの過剰摂取が原因かもしれませんよ?

Left Caption

UOTO

コーラなどにもカフェインが含まれるので、コーヒーだけではないので要注意!
カフェインを含むもの
コーラ・お茶(ウーロン茶・紅茶など)・栄養ドリンク・薬など

 

人工甘味料

ブラック以外の缶コーヒーには必ずって言っていいほど人工甘味料が使われています。

人工甘味料とは人工的に作られた甘さを引き出す原材料で、主に使われているのが『アセスルファムK』と呼ばれる人工甘味料です。

アセスルファムKについては安全と言われながらも色々な健康被害の可能性が指摘されていますが、過去の実験ではアセスルファムKを過剰摂取させたラットが死亡したという例もあるそうです。

つまり人工甘味料の過剰摂取は危険という事で、こちらも吐き気・頭痛・動悸・うつ病の誘発・肝機能障害などを発症する可能性があります。

そもそも缶コーヒーには色々な添加物が含まれているので注意する必要があります。

 

飲むときの状況

4つ目の原因としては缶コーヒーを飲むときの状況です。

例えば『空腹時』

空腹時に缶コーヒーを飲むと、缶コーヒーに含まれるカフェインや添加物が胃腸に大きなダメージを与えてしまいます。

そこから胃痛・動悸・ゲップなどから始まり、吐き気・下痢にも繋がります。

 

「モーニングコーヒー」なんて言葉がありますが、あれは挽きたてコーヒーの事であって添加物の多い缶コーヒーの事ではありません。

また、寝る前の缶コーヒーも体に悪いとされます。

寝ている間に胃腸を刺激したり、夜中に動悸が起きたりなど良い事はありません。

もし夜に飲みたいのであれば、コーヒーミルを使って挽きたてのコーヒーを飲みましょう。

 

 

そもそも缶コーヒーが体に合わない

どんな缶コーヒーを飲んでも具合が悪くなるのであれば、そもそも缶コーヒーが体に合わないのかもしれません。

体質的に胃が弱かったり、缶コーヒーに含まれている添加物が体に合わなかったり・・・

Left Caption

UOTO

コーヒーは好きだけど、缶コーヒーは苦手っていう人もいますね・・・




 

 

缶コーヒーで吐き気や動悸にならないための対策

 

実は、缶コーヒーを飲んで体調不良になる人は結構います。

別サイトで集計したアンケートをご覧ください。

多くの人が「缶コーヒーを飲んで具合が悪くなった」という経験があるようです。

 

ですが、どんなに缶コーヒーで吐き気や動悸が起きると言っても、好きな缶コーヒーを止めることは難しいですよね。

私も缶コーヒーが体に悪いと分かっているのですが、好きなのでついつい飲みたくなってしまいます。

Left Caption

UOTO

朝は絶対缶コーヒーを買っちゃいます・・・

 

そこで色々な情報をかき集めて、自分なりに実践している缶コーヒーで吐き気や動悸にならないための対策をご紹介します。

それが以下の4つになります。

・1日1缶まで
・空腹時は飲まない
・体調が悪くなったら水を多く飲む
・恵命我神散を飲む

 

「原因」のところでも言いましたが、一番ダメなのが『過剰摂取』と『空腹時に飲むこと』

なので空腹時に缶コーヒーを飲まないこと1日1缶までを徹底しています。

コーヒーアレルギーに関しても少量であれば問題ないことも多いです。

これだけでも吐き気や動悸の発症を抑えることができています。

 

それにプラスで、もし「少し飲みすぎたかも」「ちょっと具合が悪くなってきたな」っていう時は、水を多く飲むことをオススメします。

医学的な根拠はないですが、胃の中にあるカフェインなどが薄まり、缶コーヒーによる体調不良が改善されたりします。

お茶や牛乳なんかでもいいと思います。

 

4つ目の『恵命我神散を飲む』に関しては、どちらかというと缶コーヒーによって吐き気や胃痛などが起きた際に飲んでいます。

それで症状が緩和しているので、もし吐き気などが起きたら飲んでみてください。

Left Caption

UOTO

めちゃくちゃ苦いですが・・・。

 

Left Caption

UOTO

でも一番良い対策は、缶コーヒーを飲まないってことですね。



 

健康のためにも缶コーヒーはほどほどに・・

私は缶コーヒーを否定しているわけではありません。

むしろ缶コーヒーが大好きです。

Left Caption

UOTO

特にダイドーデミタスやワンダモーニングショット

ですが、缶コーヒーにはカフェイン・人工甘味料・香料などの、摂りすぎると体に悪影響を与えるものが多く含まれています。

飲みすぎることで吐き気・動悸・腹痛などの健康被害も起こるってことも頭に入れておく必要があると思います。

どんなに好きであってもその原因が分からなければ対策も取れないし、美味しく飲めません。

 

もう一度、缶コーヒーで体調不良にならないための対策を振り返りましょう。

・一日一缶まで ※過剰摂取はしない
・空腹時は飲まない
・体調が悪くなったら水を多く飲む
・恵命我神散を飲む ※持っている人は

どの程度飲めば体に影響が出るかは、何度も缶コーヒーで体調不良を起こしている人なら何となく分かると思います。

缶コーヒーを美味しく楽しむためにも、飲みすぎないようにしていきましょう。




UOTO

UOTO(うおと)青森県七戸町在住の33歳。

【青森のブロガー】を目標に、大好きな青森県で頑張っています。

趣味で釣りします。
できるだけお金をかけずに楽しんでます。

YouTubeで釣り動画をあげてます。チャンネル登録お願い致します。

YouTube【うおとぶいろぐ】