みなさん、『中野もみじ山』ってご存知でしょうか?
中野もみじ山とは、黒石市にある青森県を代表する紅葉スポットです。
毎年10月中旬~11月初旬まで見頃とされ、期間中に行われる夜間ライトアップは幻想的!
色鮮やかな紅葉が浮かび上がっているように見え、かなりSNS映えします。

UOTO
そんな中野もみじ山についてご紹介します。
中野もみじ山とは?
中野もみじ山は、黒石市の郊外にあります。
中野もみじ山の歴史としては、1802年の藩政時代に弘前藩9代藩主:津軽寧親が、京都から100種類の楓を取寄せ植えたのが始まりといわれています。
それ以来、地域に愛され続け、青森県を代表する紅葉スポットとして注目を浴び、京都嵐山の小さいバージョンということで『小嵐山』とも呼ばれています。
近年ではライトアップされた紅葉がSNS映えするとのことから、若い観光客も増えているそうです。
中野もみじ山の見頃は?
中野もみじ山の紅葉の見頃は、
となっています。
年によっても前後しますが、だいたいこの期間くらいが見頃です。
ライトアップはあるの?
中野もみじ山の紅葉見頃期間中は、夜間ライトアップが行われます。
・10月中旬~11月上旬(2019年は10/12~11/4)
・夕暮れから21時頃まで
ライトアップによって紅葉が浮き出ているように見えるので、かなり幻想的です。
※2020年のライトアップは新型コロナの影響により中止となりました。2021年の開催の可否については、黒石市のホームページをご覧ください。
入場料はかかるの?
中野もみじ山は、入場料がかかりません。
誰でも出入り自由となっています
駐車場はあるの?
中野もみじ山の駐車場は、近くの『国道394号やすらぎ駐車帯』となっています。※約100台ほど収容可能

UOTO
ただ上でもお話ししましたが、紅葉期間中は大変混みあいます。
この駐車場も満車となる時間帯があるそうです。
近くの観光施設『津軽伝承工芸館』が臨時駐車場(約200台)として確保されているので、そちらを利用するのもありでしょう。

UOTO
ペット(犬)同伴は大丈夫?
犬などのペットを連れて行く方は要注意で、2018年よりペットを連れての立ち入りは禁止となっているそうです。
ただし盲導犬・聴導犬・介助犬等の補助犬については、事前連絡することで入ることが可能です。
周辺に宿泊施設や温泉はあるの?
中野もみじ山の近隣には宿泊施設や温泉はありませんが、徒歩10分圏内に黒石温泉郷がありますので、そちらを利用すると良いでしょう。
中野もみじ山を散策!(2019年)
2019年10月24日に中野もみじ山を訪れた時の様子を書きます。

UOTO

日没前の様子

中野もみじ山入り口。

UOTO

赤い橋から川を望む

川から赤い橋の眺め

中野神社

不動の滝
『不動の滝』と呼ばれる滝と紅葉がなかなか良い雰囲気です。
川沿いを歩くことが可能なので、より間近に楽しむことができます。
日が暮れてくると、中野もみじ山のライトアップが始まります。

だいたいこの位置から撮影する人が多いです。
スマホの画質的にうまく写せなかったのですが、しっかりとしたカメラであれば綺麗に写せると思います。
なのでインスタで投稿されている中野もみじ山の様子をご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
明るい時間帯はゆっくり紅葉散策、日が暮れたら幻想的なライトアップと時間帯によって違う表情が楽しめるのも、中野もみじ山の魅力です。
中野もみじ山の口コミ
・紅葉の色がすごく赤でびっくりするほどキレイでした。シーズン中はライトアップもしているのでさらにキレイです。
・色鮮やかなもみじが本当に綺麗で感動しました。
・こじんまりとしたところですが、紅葉と川と橋のコラボで、京都の渡月橋と嵐山を連想させます。紅葉の色があざやかで、手前のはしからの眺めはベストショットです。
旅行サイトの口コミをみると、多くの人が中野もみじ山の紅葉に満足しているようです。
ただこんな口コミも・・・。
そう、中野もみじ山は観光雑誌にも掲載されるほどの青森県を代表する観光スポットなので、期間中はかなり混みあうんです。
日によっても違うと思いますが、行かれる際は注意してください。
『中野もみじ山』についてまとめ
川・滝・橋・ライトアップと、かなりハイスペックな紅葉スポットだと思います。
川に囲まれた地形のおかげで、闇夜に浮かぶお城のような感じです。
八甲田山のような大規模な紅葉ではありませんが、落ち着きのある上品な紅葉という印象です。

UOTO
見頃
10月中旬~11月上旬
ライトアップ期間
10月中旬~11月上旬
入場料
無料
駐車場
約100台 ※臨時駐車場もあり
ペット同伴
不可 ※ただし補助犬はOK
周辺宿泊施設
徒歩圏内に黒石温泉郷あり
※新型コロナウイルスの感染状況によっては中止となる場合があります。
青森の小嵐山『中野もみじ山』をぜひ訪れてみてください。
コメント