ブログを3年続けて分かったこと【PV数は?収益は?】
私UOTO、ブログを始めて3年経ち、ついに4年目に突入しました。

UOTO
ブログを3年間続けるというのは、ある意味一つの壁。
3か月、1年、そして3年。
世間的には3年続ければ、それなりのブロガーになっていると言われています。
しかし結果が出ているのは、ほんの一握り。
私がブログを3年続けて分かったことを、規約に触れない程度に話したいと思います。
ブログを3年続けて分かったこと
3年経ったもう一つのブログのスペックを簡単にまとめます。
・公開記事数:283記事
・PV数 :1日約800pv
・収益 :維持費程度
本当は詳しい詳細を公開したいのですが、規約などの関係でぼかします。
3年で記事数283記事って、かなり少ない方だと思います。
3日で1記事以下のペース。
もちろん途中からこの【うおとぶろぐ】もスタートさせているので、その影響もありますが、普通のブロガーからすれば少ない方。
でもここまで来るのにかなり苦労しました。
何度も挫折を繰り返す
ブログをやると何度も挫折を味わいます。
・ブログをやる意味で悩み挫折
・トラブルでの挫折
ブログは挫折との闘い。
書いた記事が全く見られなかったり、「なんでブログをやっているんだろう」と悩んだり、ブログが表示されないなどのトラブルで悩んだり・・・3年間に色んなことがありました。
ブログを3か月とか1年で辞める人も多いと聞くけど、こういったことが原因なのではないかと思います。
というか4年目に突入した今もなお、挫折と戦っています。

UOTO
意外とPV数は伸びない
よくネット上ではこんな記事をよく見ます。
『記事を書き続ければ、自ずとPV数は伸びてくる』
たぶんこれ自体は、正しいのかもしれません。
ただしやり方次第です。
現状、私の雑記ブログは4年目で平均800PV。
これを多いとみるか少ないと見るかは人それぞれですが、2年目後半の時点で平均800PVには到達していたので、その後1年以上は足踏み状態。

UOTO
ブログをただ3年続けたからってPV数は意外と伸びません。
内容さえよければ、1年~2年で結果が出ます。
ブログ収益は少ないまま
ブロガーとして気になるのはやっぱり収益。
最低でも毎月の維持費+お小遣いだけでも稼ぎたいものです。
しかし、3年続けてやっと維持費程度の収益。
これじゃ~無料ブログでもやっていた方が得じゃん!なんて思うことも。
ブログを3年続けたからといっても、それだけで食べていける収益にはなりません。

UOTO
3年ブログを続けても結果が付いてこない方々へ
ブログを3年続けて分かったことをまとめると、
『ブログは年数じゃない』
ということ。
内容が充実し分かりやすければ、数か月でPV数・収益ともに成果が出ます。
しかし私のように大した内容ではないブログだと、3年経とうがむしろ10年経とうが成果は付いてきません。
たぶん根本的に何かが間違っているのだと思います。
それはSEOだったり、記事の質だったり・・・

UOTO
もし自分のブログが3年経っても成果が出ないと悩んでいるのであれば、第三者の立場になって自分の記事を読んでみれば、原因が見えてくるかもしれませんよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません