青森の夏って暑いのか?涼しいのか?【思っているほど涼しくはないです】
北国=涼しいみたいなイメージがあるからだと思いますが、よく県外の人に言われるのが「青森の夏って涼しいでしょ?」っていう質問。
結論から申し上げますと・・・
青森の夏は暑いです!
青森の夏は暑いのか?涼しいのか?
たぶん『夏の青森は暑いと思いますか?涼しいと思いますか?』ってアンケートを取れば、80%くらいの人は『涼しい』と答えるかもしれません。
北国なのでそういうイメージがあるのは仕方ないと思います。
ちなみに青森県と東京都の夏の平均気温(統計期間1981~2010)を比べてみます。
青森 17.2℃
東京 21.4℃
7月
青森 21.1℃
東京 25.0℃
8月
青森 23.3℃
東京 26.4℃
平均気温を比較すると、東京よりも3~4℃ほど低くなっていますね。
少なくとも東京よりは涼しいということで間違いないでしょう。
では過去の月別気温をみていきます。
※ここで紹介する過去の気温は「2019年青森市の天気」になります。
※参考にする過去天気は「goo天気」を使用しています。
※平均気温・平年値は気象庁のデータを参考にしています
6月の気温
最高の平年値:21.7℃
最低の平年値:13.5℃
青森県の6月はまだ夏とはいえず、20℃前後の比較的過ごしやすい日が多いです。
後半になるにつれて25℃以上の夏日となる日もありますが、夜間に寝苦しいということは少ないでしょう。
ただ盆地など内陸部の方では、この気温よりも少し高くなるかもしれません。
7月の気温
最高の平年値:25.4℃
最低の平年値:18.0℃
7月に入ると25℃以上の夏日も増えて、夏本番を迎えます。
前半は6月と同じ感じの気温ですが、後半になるにつれて30℃以上の暑い日が多くなります。
夜間の気温も25℃以上の熱帯夜が増えてきて、「ここ本当に青森?」と疑問に思うこともあるかもしれません。
服装などに悩んでいるのであれば、他の県と同様で薄着でいいと思います。
8月の気温
最高の平年値:27.7℃
最低の平年値:19.8℃
8月はほとんどの日で25℃以上の夏日となります。
2019年はわりと暑い方の年だったと思いますが、30℃以上の日もたくさんあります。
内陸部とかでは35℃以上も日にあり、夏が暑いというのは他と変わりません。
盆過ぎ当たりから涼しくなる印象ですが、気温的には全然夏ですね。
青森の夏は暑いです
過去データを見てもらえれば分かると思いますが、みなさんが思っているほど青森県は涼しくはありません。
青森とは言え、同じ日本。
他の県同様で、暑い日は暑いです。

UOTO
他の県よりは平均2~5℃前後が低かったりするので、その数℃の違いで涼しく感じられるかどうかだと思います。
最後にもう一度申し上げます。
青森の夏は暑いです!
こちらの記事では『青森県の涼しい場所』を紹介しています。
避暑地として青森を訪れる際の参考にしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません