2021年の青森ねぶたが中止!!【これで青森県内の主要夏祭りは全て中止に・・・】
残念なニュースが飛び込んできました。
『青森ねぶた祭、2年連続開催断念』
2021年の『青森ねぶた祭』が2020年に続き2年連続の中止となりました。
「今年こそは!」と青森ねぶた祭を楽しみにしていた人達は、今頃ショックを隠し切れないかと思います。

UOTO
青森ねぶた祭と言えば、青森の夏を盛り上げる最大の夏祭り。
この祭りを楽しむために1年間頑張るって人もいるほどです。
そのねぶた祭が今年も中止。
とにかく残念でなりません。
青森ねぶた祭の中止の理由
青森ねぶた祭の中止の理由は、新型コロナの感染拡大及びワクチン接種の遅延です。
当初、青森ねぶた祭は規模を縮小して開催する予定でした。
しかしご存知の通り、青森市内でもクラスターが発生したりと新型コロナの感染拡大が続いており、県感染症対策コーディネーターが「人の流れの増加につながるようなイベントは中止が望ましい」と発言したことも影響しているそう。
青森ねぶた祭は年間延べ300万人ほどが訪れる大規模な祭りなので、県内外から人が集まることで感染がさらに広がる危険性があったのでしょう。
また開催の目安となっていたワクチン接種が、思いのほか進んでいないのも理由の一つ。
65歳以上向けの接種は進んでいますが、65歳以下の接種は全然進んでいません。
こういった事が中止になった大きな理由です。
ネットのコメント欄では、
・人命を危険にさらしてまでやるものではない
・当然の結果。むしろ判断が遅い
といった中止を評価する声や、
・ねぶた師の皆さんが心配・・・
といった経済やねぶたを製作するねぶた師を心配の声があります。
仕方がないこととはいえ、青森市の経済そしてねぶたに関わる人達への影響は大きいかと思います。

UOTO
代替イベントはあるのか?
青森ねぶた祭の中止決定に伴い、代替イベントを期待する人も多いようですが、現時点では未定とのことです。
ただ16ほどの団体がねぶたを製作していたようなので、何かしらの形で披露する機会が設けられる可能性もあります。

UOTO
もちろん市内の感染状況にもよりますが、今後の代替イベントについてはニュースや新聞でアナウンスされるかと思います。
青森県内の主要夏祭りは全て中止・・・
今回、2021年青森ねぶた祭が中止となったわけですが、これで2021年の青森県内主要夏祭りは全て中止となりました。
青森ねぶた祭
→中止
弘前ねぷたまつり
→中止
八戸三社大祭
→中止
五所川原立佞武多
→中止 ※代替イベント検討
夏祭りじゃないけど中止の祭り
・三沢基地航空祭
・10市大祭典
他の夏祭りに関しても開催の是非を検討していたり、中止となっている場合があります。
とても残念ではありますが、感染拡大を防ぐには仕方ないことかもしれません。
今の我々にできることは、感染対策をしっかりやって来年に繋げること。
そして2022年に思い切って開催できることを願っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません