2021年十和田湖ヒメマス解禁!!【気になる釣果は・・・ゼロ~】
待ちに待った2021年の十和田湖ヒメマス釣りが解禁しました!!
この日のためにどれだけルアーを買い集めたことか・・・。
期待を胸に十和田湖へ向かった我々に待ち受けていたのは、例年以上に厳しい接岸状況でした。

UOTO
十和田湖へヒメマス釣りに行ってきた
友人と2人で十和田湖へヒメマス釣りに向かいました。
天気は晴れ予報、早朝からの釣行です。
予報通り天気は良いのですが、今日は風が強い。
なので場所によっては、白波が立っています。
十和田湖に着いた瞬間に分かりました。
「今日はダメだな」と。
というのも、釣り人が全然いない。
コロナ禍で平日ということもありますが、それでも少なすぎる。
他の釣り人がいないことはラッキーと思えるかもしれませんが、十和田湖において『釣り人がいない=釣れない』ということ。
でもせっかく来たのだから、ちょっとくらいはやらないとと思ったので、一応竿を出しますが全然ダメ。
3時間くらいやってアタリすらないので、ちょっと飽きてこんなツイート。
早朝からやってるが、な~んも釣れへん。in十和田湖 pic.twitter.com/q0bVmfynGd
— UOTO (うおと) (@mausugahaku) October 4, 2021

UOTO
わりと人気のポイントである孵化場近くの桟橋もガラガラ。
というか、絶賛道路工事中で車を停める場所もない。
ちょっと遠くに停めて歩いて孵化場近くの岩場まで行きますが、全然ダメ。
近くのガチめの釣り人に声を掛ける。

UOTO

釣り人
かなりフル装備の釣り人さえ釣れていないのだから、我々に釣れるはずもなく。
結果はもちろん、釣果ゼロ。
ずっと粘ってもダメだなと思ったので、軽く八甲田山をドライブしながら昼くらいに帰宅しました。

帰宅後にパソコン開くと、こんな記事を発見。
ヒメマス釣り解禁も「一匹も釣れない」 魚の姿少なく…原因は不明
青森、秋田県境の十和田湖で1日、深まる秋の風物詩ヒメマス釣りが解禁になった。県内外の釣り人が明け方からさおを出し、久しぶりの魚の感触を期待した。ただ魚影は薄く、場所によって釣果に差があり、一匹も釣れないとぼやく釣り人もいた。
引用:朝日新聞デジタル
もっと早く見ていれば・・・。
今年は例年に比べてかなり厳しそう。

UOTO
十和田湖
UOTO:丸坊主
友人A :丸坊主
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません