三沢のイルミネーションイベント『ミサワパンタシア』【場所や周辺の見どころについても】
青森でクリスマスを過ごしませんか?でもご紹介した『ミサワパンタシア』に行ってきました。
こじんまりとしたイルミネーションですが、見ごたえはあると思います。
三沢市のイルミネーションイベント『ミサワパンタシア』
三沢市では2021年11月19日~2022年1月10日までの期間、『ミサワパンタシア』というイルミネーションイベントを開催しています。
目玉は、高さ16mのビックツリー。
イベントのために用意したものではなく、元々公園内にある巨木を利用しています。
1万球の装飾を施しており、写真ではわかりづらいですが綺麗に輝いています。

そして周囲を取り囲む球形の装飾・・・。
全部で7万球のLEDを使用しているそうです。
どういったメッセージ性があるのか分かりませんが、純粋に幻想的だと感じました。
訪問時は子供連れが多かったので、子供が喜ぶイルミネーションイベントだと思います。

ミサワパンタシアの場所は?
場所は三沢市中心街にある『なかよし公園』です。
三沢シティホテルの裏側にあります。
駐車場は?
ミサワパンタシアの会場周辺に無料駐車場はないようなので、車で訪れる際は近隣の有料駐車場を利用する必要があります。
周辺の見どころ
ミサワパンタシア周辺の見どころとしては、徒歩5分圏内にある『スカイプラザ三沢』
米軍三沢基地前にあり、こちらでもちょっとしたイルミネーションが設置されています。
スカイプラザ内では輸入雑貨やミリタリーグッズなどを手に入れることができ、アメリカンな雰囲気を楽しめます。

20:00まで営業しているので、ミサワパンタシアを見た後でも訪れてみてください。

UOTO
ミサワパンタシアを訪れてみては?
三沢市のイルミネーションイベント『ミサワパンタシア』について簡単にまとめます。
ミサワパンタシアは規模こそ小さいですが、巨大ツリーや円形の装飾などは上十三地域では珍しいイルミネーションとなっています。
子供連れやカップルで一度訪れてみてはいかがでしょうか?
また、ミサワパンタシアに合わせて『なかよしスタンプラリー』も開催されています。
対象飲食店で1000円以上使ってスタンプをゲットし、3個以上貯めて応募すると抽選で飲食券が当たります。
イルミネーションももちろんですが、こちらのスタンプラリーにも注目してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません