七戸町の『杉の子温泉』は個人的にオススメ!【露天風呂や家族風呂もあるよ】
私UOTOには小さいころから通っている温泉があります。
それが七戸町にある『杉の子温泉』です。
家からそこまで遠くないので、多いときで月10回くらい訪れることも。
露天風呂や家族風呂もあるので、一人でも家族でも楽しめる温泉です。
七戸町の杉の子温泉
私がオススメする杉の子温泉は、七戸町の田園地帯にあります。
地元民のみならず、近隣の市町村からも多く訪れる人気の温泉です。
源泉:52℃
浴槽:40℃
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・皮膚病・婦人病
営業時間
杉の子温泉の営業時間は、
※大晦日などは変更の場合アリ
となっています。
基本的に年中無休です。
料金
杉の子温泉の料金は、
子供:120円
小人:60円
※2021年12月現在
となっています。
設備が整っている分、近隣の温泉と比べて料金は数十円程度高めです。
浴場の雰囲気
杉の子温泉のオススメポイントして挙げられるのが、バラエティー豊かな浴槽です。
露天風呂やサウナなど色々あるので、「今日はどの浴槽に入ろうかな?」と迷ってしまうほど。
浴場内を撮影することができませんので、浴場内の雰囲気をイラストでご紹介します。

UOTO
大浴場
・電気風呂
・寝風呂
・水風呂
・塩サウナ(ミストサウナ)
・サウナ
※正式名称は不明です
大浴場は広めで、洗い場も多く設置されています。

UOTO
サウナは2種類ありますが、オススメは『塩サウナ(ミストサウナ)』。
上からミストが降ってきて、最初は大丈夫だけどじわじわと熱くなってきます。
ちなみに塩は各自持参とかなんとか・・・。
露天風呂
・一人用浴槽
・岩風呂
・歩行湯
・すごく熱い風呂
※正式名称は不明です
露天風呂はわりと広めです。
露天とはいえ景色は見られませんが、斜面に植えられた植木を眺めることができます。
露天風呂の奥にある『すごく熱い風呂』は、熱すぎて一度も入ったことがありません。
杉の子温泉の家族風呂

私自身は利用したことはありませんが、杉の子温泉は家族風呂も人気のようです。
1時間:1250円
延長30分ごとに+500円
どういった感じの雰囲気なのか分かりませんので、利用した方の情報提供をお待ちしております。
オススメの時間帯

杉の子温泉はわりと人気の温泉なので、近隣市町村からも多くの人が訪れます。
なので、土日なんかは結構混んでいます。
私はあまり目が見えないせいもあり混んでる温泉が苦手で、空いてる時間帯を狙って訪れています。
オススメの時間帯としては、
・平日の夜8時~夜10時
です。
日によっても違いますが、わりと空いている時間帯だと思います。
杉の子温泉へぜひ!!

私が良く訪れる杉の子温泉の簡単なご紹介でした。
広い露天風呂もあるし、ミストサウナや歩行湯などバラエティー豊かな浴槽も多いので、ゆっくり温泉を楽しむ事ができます。
個人・家族など老若男女問わず楽しめる温泉なので、ぜひ七戸町の『杉の子温泉』へお越しください。
場所
青森県上北郡七戸町
営業時間
6:00~22:00
料金
大人:380円
家族風呂料金
1時間 1250円 ※延長30分ごと+500円
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません