高砂食品の『青森ご当地ラーメン』を食べてみた感想【簡単美味しい】
「青森のご当地ラーメンを食べてみたい」
「青森の味を自宅で楽しみたい」
そんな方も、このコロナ禍で多い事でしょう。
青森のご当地ラーメンといえば、「煮干しラーメン」「しじみラーメン」「味噌カレー牛乳ラーメン」など色々ありますが、そんな青森のご当地ラーメンを通販で取り寄せる事ができるのはご存知でしたか?
青森を代表する麺メーカー『高砂食品』では青森のご当地ラーメンを取り扱っており、青森に行けない人でも自宅で簡単に青森のご当地ラーメンを食べる事ができます。
先日、通販で発見した青森の麺メーカー高砂食品の『青森ご当地ラーメン5種セット』を注文しましたので、その感想を書いていこうと思います。
高砂食品の『青森ご当地ラーメン』
まず高砂食品というのは青森を代表する麺製造メーカーで、創業が明治40年と老舗中の老舗。
最近ではネット販売にも力を入れており、主力の『青森なべ焼きうどん』を初め、多くのヒット商品を全国に届けています。
そんな高砂食品で販売されていた商品の中から私が選んだのは、『青森ご当地ラーメン5種セット』。
・しじみラーメン
十三湖産のシジミエキス入りスープ
・ほたてラーメン
陸奥湾産のほたてエキス入りスープ
・焼干しラーメン
陸奥湾産で作られた焼干しを使用したスープ
・にんにくラーメン
田子産にんにくパウダー入りスープ
・青森味噌カレーラーメン
味噌+カレー+ミルクを調合した独自のスープ
全て青森のご当地ラーメンで構成されているセットです。
価格は約2000円ほど。
そしてこのご当地ラーメンには、高砂食品のこだわり麺である『キラキラ黄金麺』が使用されています。
普通の麺より多くの水を加えて餅状の生地をつくり、熟成と圧延を繰り返し、その後徐々に乾燥させてコシの強さを引き出します。手打ち、手延麺に近くツルッとほどよい歯ごたえの食感をお楽しみください。
転載:高砂食品ホームページ

UOTO
「青森のご当地ラーメンを食べてみたい」
「どれが自分に合っているか試してみたい」
なんて人にオススメのセットですね。
作り方
ではさっそく高砂食品の『青森ご当地ラーメン』を作ってみましょう。
一応商品にも作り方の説明書がついていますが、本当に簡単です。
↓
麺を入れて3分ゆでる(お好みの固さに)

↓
スープは前もって丼にいれて、約300㏄のお湯で薄める

↓
麺を丼に移して完成(お好みで具材を追加してもいい)

総時間約4~5分くらいで、簡単に青森のご当地ラーメンが完成します。

UOTO
では食べていこうと思います。
食べた感想
今回作ったのが『しじみラーメン』と『ほたてラーメン』それに『青森味噌カレーラーメン』の3種類。
全てに乾燥わかめが付属しています。
食レポは苦手なので、雰囲気で感じ取ってください(笑)

UOTO
しじみラーメン
シジミの産地:十三湖で育ったヤマトシジミのエキスが使われた『しじみラーメン』。
しじみも15g付属しています。
ベースは塩で、シジミとホタテのエキスで作ったスープに麺が絡んですごくおいしいです。
エキスの香りがすごくいいので、それだけでも食欲をそそります。

UOTO
ほたてラーメン
ほたての産地:陸奥湾産のほたてエキスを使用した『ほたてラーメン』。
ほたてエキスが味噌に溶け込み、麺との相性は抜群。
スープの香りがよく、最後の一滴まで飲み干したくなるほどのおいしさ。

UOTO
青森味噌カレーラーメン
青森のご当地ラーメンである青森味噌カレー牛乳ラーメン。
その高砂食品バージョンである『青森味噌カレーラーメン』は、味噌・カレー・バターの風味と麺が絡み、すごくおいしい。
麺は他のと違い、少し太麺なので食べ応えがあります。
メンマは付属されていたものです。

UOTO
全てに共通するのが『香りが良い』ってことです。
本当に現地のラーメン屋さんで食べているような感覚。
明治40年創業は伊達じゃないですね。
口コミ
ここまでで興味を持った方のために、高砂食品の『ご当地ラーメン5種セット』の口コミを見ていきましょう。
・いろいろなラーメンがセットになってどれもとてもおいしいラーメンで満足しています。にんにくラーメンが家族の人気です。
・毎日お昼にシジミラーメンを美味しく飽きずに、食べて居ります。麺 だし ともに美味しくやはり青森のラーメンです、
楽天市場では平均星4.34と高めの評価となっています。
特に人気なのが『しじみラーメン』と『青森味噌カレーラーメン』みたいです。
ただし中には「スープが合わなかった」という人もいたので、この辺は好みの問題になってくるかもしれません。
青森のご当地ラーメンをぜひ自宅で!
今回、高砂食品の『青森ご当地ラーメン5種セット』を食べた感想を書いていきましたが、総合的な感想としては「すごく美味しかった」です。
そして作り方も難しくないので、一人暮らしでも子供でも簡単に作ることができそうです。
青森に住んでいてもなかなかご当地ラーメンというのは食べる機会がありませんし、このコロナ禍で気軽に外出できない人も多いと思います。
そんな方にも高砂食品の『青森ご当地ラーメン』はオススメです。
5種セットなら家族でシェアしながら食べられますし、自分の好みを見つけたら、その商品だけのセットを買ってみてもいいと思います。
ぜひご自宅で青森のご当地ラーメンを味わってみてはいかがでしょうか?
↓公式ページ↓
こだわりの麵工房 高砂

UOTO
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません