※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

本当に熊鈴は意味がないのか?【経験上、効果ありです】

渓流釣りや登山などのアウトドアに欠かせないアイテムの一つ熊鈴

熊鈴を持っていくことによって、

・熊との遭遇を回避できる
・熊が逃げていく

なんて言われています。

しかし中にはこんな声も・・・

・熊鈴って本当に効果あるの?
・熊鈴は意味ない!!

熊鈴の効果を疑問視する声も少なからずあります。

そこで、長年山奥で農家手伝いと釣りを楽しんでいる私が、「熊鈴は意味ない」って声にお答えします。

Left Caption

UOTO

当記事で取り上げている『熊』は、“ツキノワグマ”のことです。



熊鈴は意味ない?

Left Caption

UOTO

私は熊の多い山奥で、春から秋にかけて畑作業や釣りをしています。

 

その時に必ずって言っていいほど、熊鈴は持って行ってます。

そのおかげかどうかは明確ではありませんが、一度も熊と出遭ったことがありません。

また、クマよけの鈴を付けて小学校~高校まで山道を登下校していましたが、畑で足跡を見た程度で一度も本物の熊を見たことがありません。

ということは、熊鈴の効果があったってことではないでしょうか?

Left Caption

UOTO

『熊に出遭わない=効果があった』ってことでしょうから!

 

 

そもそも熊は積極的に人を襲う動物ではなく、どちらかというと人の気配があると避ける動物

熊鈴は「熊に人の存在を知らせる」という意味で効果があるわけです。

環境省が発表している【クマ類の出没対応マニュアル -改定版-】にも、

鈴やラジオなど音が鳴るものを携帯しましょう。
引用:環境省【クマ類の出没対応マニュアル -改定版-】

と書かれているので、『熊鈴は意味ない』とは思わず持ち歩くことが大切です。

 

出遭ってしまったら意味なし

しかし『熊鈴は意味ない』って意見も一理あります。

先ほどの環境省のマニュアルにも、

※人の存在・接近をクマに知らせ、突発的な遭遇を避けるための装備ですが、過信はせず、常に周囲に気を配ることを忘れてはいけません。
引用:環境省【クマ類の出没対応マニュアル -改定版-】

と補足で書いてあり、熊鈴の効果が100%ではないことを物語っています。

人慣れした熊や興奮した熊なんかには、熊鈴などの人工音は意味ない・逆効果という情報もあります。

Left Caption

UOTO

街中に出没する熊がいい例ですね・・・

 

また、熊鈴は熊との遭遇を予防する効果はあるかもしれませんが、熊を撃退する効果はありません。

万が一出遭ってしまったら、熊鈴は全くもって意味ないと言えるでしょう。

 

熊と出遭ったときの最終手段

万が一、熊と出遭ったしまったときの対処法は、青森県のホームページにはこう書かれています。

1.遠くにクマを見つけたら、後ずさりしながら静かに立ち去ること。
2.クマがこちらに気づいたら、慌てず静かにしていること。
3.クマが近づいて来たら、クマの動きに注意しながら、ゆっくりと後退すること。
4.クマは逃げるものを追う習性があるため、背中を見せて走ったり、大声を上げたり、攻撃したりしないこと。
5.子グマの近くには必ず親グマがいるので、子グマを見ても決して近寄らないこと。
引用:青森県ホームページ

 

しかし至近距離で出遭ってしまった場合は、正直どうすることもできません。

至近距離で突発的に遭遇した場合
クマによる直接攻撃など過激な反応が起きる可能性が高くなります。攻撃を回避する完全な対処方法はありません。
引用:環境省【クマ類の出没対応マニュアル -改定版-】

こんなこといっちゃあれですが、耐えしのぐしかないと思います。

何も装備していない場合は、

顔面・頭部が攻撃されることが多いため、両腕で顔面や頭部を覆い、直ちにうつ伏せになるなどして重大な障害や致命的ダメージを最小限にとどめることが重要です

と書いてあるので、とにかく急所を突かれないように身を守りましょう。

 

また、熊は嗅覚が非常に発達していると言われているので、火薬の匂いが出る『火薬銃』『爆竹』なんかも効果がありそうです。

実際にホームセンターのクマよけコーナーにも売られています。

ただし、取り扱いには注意が必要です。

Left Caption

UOTO

高価ですが、クマよけスプレーなんてのもありますね!

 

熊撃退スプレーは環境省でも推奨されています。

遭遇してしまった時に備えて、クマ撃退スプレーの携帯も推奨されます。
引用:環境省【クマ類の出没対応マニュアル -改定版-】

あくまでも熊と出遭ってしまったときの最終手段として使用しましょう。


 

効果のある熊鈴

正直、専門家でもなんでもないので、本当に効果がある熊鈴はわかりません。

ただ地元に住む人の話では、できるだけ高音の熊鈴がいいとのことです。

熊は聴力が発達しており、遠くの音を聴くことができると言われています。

なので、遠くまで響く高音の熊鈴の方がいいってことなのかもしれません。

特に高音が出やすい、

・ベル型
・真鍮製

の熊鈴は人気です。

Left Caption

UOTO

熊鈴はデザイン性よりも性能を重視した方がいいと思います!

 

熊鈴の代わりになるもの

・熊鈴がない!
・熊鈴を忘れた・・・

ってこともあるかもしれません。

そんなときに熊鈴の代わりになるのが、

・スマホの熊鈴アプリ
・ラジオ
・人の声
など

です。

熊鈴の高音には敵わないと思いますが、熊に人間の存在を知らせるために何かしらの音を出すことが大切です。

会話をし、鈴や笛を身に付け、ラジオの音量を上げるなど、周りに音を出しながら行動すること。
引用:青森県ホームページ

 

熊鈴は効果あり!

私はクマ出没地帯に住んでおり、通学・農作業・釣りなどで山道を20年以上歩いていますが、一度も熊に出遭ったことがありません。

それは熊鈴を持ち歩いていたからってことも関係あると思います。

Left Caption

UOTO

熊と出遭ったことがないので、経験上では『熊鈴は効果あり』です!

熊鈴は「効果がない・意味ない」って声もありますが、環境省や各自治体などでは熊鈴の携帯を勧めています。

熊と出遭ってしまったら意味ないですが、熊を近づけないという意味では熊鈴は効果があると言ってもいいでしょう。

 

ただし過信は禁物。

熊鈴を持っていても襲われる人もいるみたいなので、熊鈴+αの装備も大切です。

・熊撃退スプレー
・火薬銃
・爆竹
など
※取り扱いに注意

熊鈴があれば大丈夫とは言いませんが、ないよりはあった方が安心だと思うので、クマ出没地帯でのアウトドアや農作業などの際はぜひ熊鈴を持って行ってください。

Left Caption

UOTO

クマ出没エリアは年々広がっているようです。詳しいクマ出没情報は各自治体のホームページなどで確認してください!

~2021年青森県の例~ 

まとめ
熊鈴は“クマよけ”としては効果あり!!
ただし、100%安心とは言えない。



 

熊鈴を使う際はマナーも守ろう

釣りなどのアウトドアの際は熊鈴をぜひ持っていってもらいたいですが、熊鈴のマナーというのもあります。

人里やキャンプ場などでは、熊鈴の音が迷惑になることもあります。

Left Caption

UOTO

「熊鈴がうるさい!」ってトラブルになるケースもあるみたいです

なので消音機能の付いた熊鈴を使用し、できるだけ人里やキャンプ場などでは音を出さないってことも大切かもしれません。

UOTO

UOTO(うおと)青森県七戸町在住の33歳。

【青森のブロガー】を目標に、大好きな青森県で頑張っています。

趣味で釣りします。
できるだけお金をかけずに楽しんでます。

YouTubeで釣り動画をあげてます。チャンネル登録お願い致します。

YouTube【うおとぶいろぐ】