釣り具店が近くにないため、私が釣り具を買う際によく利用しているのが『ネットショップ』です。
特に『楽天市場』で釣り具を買う機会が多く、商品の見やすさや品揃え、価格面でもおすすめとなっています。
そこで私が厳選した『楽天市場の釣り具ショップおすすめ5選』をこの記事で紹介していこうと思います。
楽天市場で釣り具を買おうと思っている方は参考にしてみてください。
釣り具を買うなら楽天市場!?
楽天スーパーセールということで、ルアー買っちゃった(^^) pic.twitter.com/EOkIKOSh1A
— UOTO (うおと) (@mausugahaku) September 8, 2021
先ほども言いましたが、私UOTOは『楽天市場』をよく利用しています。
最初はAmazonやYahoo!ショッピングを利用していたのですが、ポイントの貯まりやすさや安心感から楽天市場メインで釣り具を購入しています。
楽天スーパーセールやお買い物マラソンに合わせて買うとさらにお得だったりするので、釣り具をネットで買うことが多い人にはおすすめです。
3ヶ月周期の年に4回開催される、楽天市場の大型セール。
商品が安く買えたり、ポイント還元率が高くなったりします。
お買い物マラソン
毎月開催される楽天市場のキャンペーンの一つ。
期間中に1000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップします。
楽天市場の釣り具ショップおすすめ5選
私が過去に利用したことがある楽天市場の釣り具ショップを5つご紹介します。
※セール日が不明なショップは今後分かり次第、追記します。
※セール日は変更があるかもしれませんので、詳細はショップページをご覧ください。
釣り具のキャスティング
・全会員ポイント10倍(不定期)
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
全国50店舗以上を展開する大型釣具店『釣り具のキャスティング』
お買い物マラソン期間中の最大35倍や楽天スーパーDEALでの対象商品最大20倍など、他ショップよりも多くポイントが貰えるお得なショップです。
ショップポイントが+9倍になるセールも定期的に行っているので、楽天ポイントをゲットしたい方にはおすすめです。
フィッシングサンイン
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
釣り具の安さに定評がある『フィッシングサンイン』
定期的に“売り尽くしセール”を行っているので、店頭価格よりも安く購入できることもあります。
エギやジグの品揃えが豊富なので、海釣りメインの方には特におすすめです。
フィッシング遊
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
釣り具からアウトドア用品まで多く取り扱っている『フィッシング遊』
2018年に楽天市場の【東海北陸エリア賞】を取っている優良ショップです。
釣り具はもちろんのこと、釣り関連アイテム、アウトドア用品、衣料など品揃えが豊富。
99円以下で買える商品は必見です。
ナチュラム
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
ネットショップではかなり有名な『ナチュラム』
2020年の楽天市場【アウトドア・レジャー大賞】に輝いています。
釣り具の品揃え豊富で、ショップで迷ったときはナチュラム一択でしょう。
ショップサイトも見やすいので、初めて利用する人にもおすすめです。
釣具のポイント
・特定アイテムポイント10倍(不定期?)
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
創業72年、70店舗で釣具を販売する『釣具のポイント』
ロッド・リールなどジャンルごとに売れ筋ランキングを紹介してくれているので、人気アイテムが一目でわかります。
最大90%オフになるアウトレットセールや釣具のポイントだけのオリジナル商品も販売しているので、一度ご覧ください。
まとめ
私のよく利用する楽天市場の釣り具ショップは以下の5つ。
どのショップも問題なく利用できています。

UOTO
楽天市場と言えば“ポイント還元”ですが、釣り具を買うときにお得なセール日として、
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
などが挙げられます。
さらに楽天カードで支払うことで+1倍のポイントアップ、0と5の付く日は楽天カード利用でポイント5倍になります。
楽天カードは年会費永年無料です。
楽天市場のショップで釣り具を買う際は、ぜひ利用してみてください。
コメント