三沢市のバス釣りスポットをご紹介!【沼・野池】
さて、青森県三八上北地方でのバス釣りをお考えのみなさん。
三沢市でのバス釣りはいかがでしょうか?
三沢市は米軍基地があるせいか、ブラックバスが生息する沼・野池が多くあります。
この記事ではそんな三沢市のバス釣りスポットを簡単にご紹介します。

UOTO
三沢市のバス釣りスポット
ここで紹介する三沢市のバス釣りスポットは、三沢在住の釣り仲間監修の元で書いています。
「ここだけは紹介しないでくれ」というスポットは省いており、どちらかというと地元民なら誰でも知っているメジャーな場所になります。
※当記事を執筆している私はバス釣りのプロでもベテランでもありません。ただの釣り好きです。なので初心者同様です。そんな初心者でも釣れるバス釣りスポットです。
姉沼川
『姉沼川』は、知る人ぞ知るバス釣りスポット。
その名の通り、姉沼へ向かって流れる川で、姉沼自体にもバスがいるのですがボートがないと厳しいので、陸っぱりならこちらの姉沼川がオススメ。
県道沿いからも狙えますがかなり目立つので、裏から回って田んぼ沿いの方が目立たずに釣り可能です。
ポイントは鉄道橋脚。

最近は釣れていませんが、数年前まではノーシンカーでかなり釣れていました。


UOTO
駐車場:なし ※2台程度なら・・
トイレ:なし
五川目堤(墓地公園)
三沢市バス釣りスポットの中でも、メジャー中のメジャーである『五川目堤』。

UOTO
ヘラブナ釣りスポットでもありますが、バスの釣果も多い沼です。

やはり橋脚・アシ・倒木・オーバーハングにリリーパッドとバス釣りに最適なストラクチャーが多くあり、陸っぱりからも狙えるのがおすすめポイント。

駐車場:あり
トイレ:あり
根井沼
小川原湖に近くにある『根井沼』はかつてヘラブナの釣りスポットでしたが、多くのヘラ台が朽ちており、ヘラ師はほとんどいない模様。
今はどちらかというとバス釣りスポットで、撮影時も数人が楽しんでいました。

陸っぱりの釣りとなるとポイントは絞りにくいかもしれませんので、ボートは必需品でしょう。

UOTO
駐車場:あり(数台)
トイレ:なし
小田内沼
三沢市のバス釣りスポットとして圧倒的知名度を誇るのが、こちらの『小田内沼』
休日になると子供から大人まで多くのバサーで賑わいます。※現在は過疎気味
陸っぱりからだとポイントが少なくスレ気味ですが、ボートを利用することで幅広く探れると思います。

UOTO


UOTO
青森県初バス🥺
ノリーズのスイッチオントレーラーのDSで☝️ pic.twitter.com/2lVctaWiYL
— 関根智之 (@nekomaster0226) October 9, 2021
駐車場:あり
トイレ:なし
名も無き野池1(天狗森ため池?)

ここからは名称のない野池になりますので、『名も無き野池(天狗森ため池?)』として紹介します。※場所は地図から判断してください
こちらの野池は道外れにある知る人ぞ知る野池だったのですが、最近は訪れる釣り人が増えました。
駐車場が2台程度しか停められないので、早い者勝ちというポイントでしょう。

UOTO
駐車場:あり(2台程度)
トイレ:なし
追記:釣れました(10/5撮影)
雨で悪天候の中、シンキングミノーで釣れました。
名も無き野池2
こちらの『名も無き野池』も知る人ぞ知る隠れバス釣りスポット。
昔は県道沿いから藪を漕いで行ったものですが、現在は道路から砂利道に入って行くのが当たり前のようです。
陸っぱりだとポイントが少ないためか、ボートで釣りしている人をよく見かけます。
20年くらい前は一人10匹くらい釣れていたこのスポットも、今ではかなりスレているようです。



駐車場:あり(2台程度)
トイレ:なし
三沢でのバス釣り注意点
三沢市(というかどこでもそうですが・・・)でバス釣りするときの注意点としては、
・ボートを使う際はライフジャケットを着用
・ヘラ台にはできるだけ乗らないように
・駐車場トラブル
などがあります。
青森県ではバス釣り自体の規制はそこまで強くありませんが、誰か一人のマナー違反のせいで釣り禁止になったりすることもあります。
また小田内沼では水難事故(死亡)も発生しており、ライフジャケットは使用した方がいいと思います。
三沢でバス釣りを楽しみませんか?
津軽地方に比べてバスのいる野池が少ない三八上北地方において、三沢の沼・野池は人気のバス釣りスポットです。
人気ゆえにスレ気味ですが、比較的足場がしっかりしている小田内沼や五川目堤は家族連れにもオススメです。

UOTO
みなさんの腕ならきっと釣れると思いますので、ぜひ三沢でバス釣りをお楽しみください。

※もし「釣れたよ!」って写真がありましたが、気軽にコメント欄に添付してご報告ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません