「十和田市で夜景が観れる場所はないかな?」ってお探しの皆さん。
残念ながら平地の多い十和田市において、夜景が観られるスポットはほとんどありません。

UOTO

アス・パム男
安心してください。
十和田市の夜景を唯一観れるスポット『高森山展望台(別名:馬事公苑展望台)』があります。
車でも行けますし、人がほとんどいないので結構穴場ですよ。
十和田市の夜景が観れる『高森山展望台』
高森山展望台は、駒っこランドと呼ばれる観光施設の上にあります。
十和田市の深持地区から県道118号線を登っていくと、左側に『馬事公苑展望台』という看板が見えてくると思います。
そこから入り、少し登っていくと展望台の駐車場があります。

UOTO
この駐車場から少し歩いて登ると、高森山展望台がみえてきます。

展望台
しっかりとした展望台ではなく、シンプルな感じの展望台です。
日中の晴れた日であれば、十和田市の田園地帯や八甲田山の絶景を360度眺めることができます。

十和田市方面

八甲田山方面
十和田市の景色が一望できるということは・・・夜景も見れる!ってことで、実際に見に行ってきました。
それがこちらです。

十和田市の夜景
市街地から少し距離があるので、遠目からの夜景観賞です。

UOTO

太平洋が見えるって話ですから、イカ釣り漁船の方が有力です
11月後半の夜6時頃撮影でしたが、少し光が寂しく感じます。
でも地方都市らしい優しめの夜景ではないでしょうか?
設備 :☆☆
アクセス:☆☆
夜間の展望台付近は街灯がありませんので、懐中電灯などを持っていくといいと思います。

展望台付近はこんな感じで真っ暗・・・

UOTO
十和田市の夜景が見える高森山展望台まとめ
たぶん他にも十和田市の夜景が楽しめるスポットはあるかもしれませんが、一番メジャーなのが『高森山展望台』です。

UOTO
正直、めちゃくちゃ綺麗ってほどでもありませんが、優しい感じの夜景です。
たまに見かけるくらいで、夜間は人がほとんどいませんので穴場の夜景スポット。
ぜひみなさんも、十和田市の夜景を観に行ってみてください。

UOTO
料金 :無料
営業時間:なし?(不確定情報です)
定休日 :なし?(不確定情報です)
駐車場 :あり
備考 :夜間街灯なし
コメント