よくお盆に親戚などがお菓子を持ってくると思いますが、その中でも特に嬉しいお菓子がジークフリートの『青い森』。
クリームをふわふわスポンジにサンドしたブッセなのですが、何個も食べたくなるほど美味しいんです。
そんなジークフリートの『青い森』を知らないって方のために、簡単ではありますがご紹介します。
ジークフリートの『青い森』
ジークフリートは、青森県内に4店舗展開しているお菓子屋さん。
そして創業当時から多くの人に愛されているお菓子が『青い森』です。
値段は買うところにもよると思いますが、だいたい1個180円前後くらいです。
フレッシュバターにチーズを混ぜ込んだクリームをふわふわのスポンジにサンドしたお菓子で、パッケージの可愛さも印象的です。

UOTO
こちらが『青い森』。
見た目からふわふわ感が伝わるかと思います。
ちょっと割ってみます。

UOTO
このようにクリームが厚みのあるスポンジにサンドされています。
フレッシュバターにチーズを混ぜ込んだクリームには塩気があり、甘いスポンジと絡み合って独特な美味しさ。
小さいながらも食べ応えは結構あると思います。

UOTO

一般の声
とカロリーを気にする人も多いと思いますが、青い森のカロリーは結構高め。
100グラムあたり426キロカロリーと書いてありますが、1個の重さがだいたい40~45グラムくらいなので、1個約200キロカロリーくらいです。

UOTO
美味しいので食べ過ぎちゃいますが、食べ過ぎ注意ですね。
青い森だけじゃない、ジークフリートのお菓子
ジークフリート=青い森ってイメージがありますが、他にも色んなお菓子を製造販売しています。
その中で最近気になって買ったのが『HATSUYUKI(初雪)』という焼き菓子。
オンラインショップを見ても見つけれなかったので期間限定でしょうか?
ともかく、このHATSUYUKIも美味しいんです。

上にかかったココナッツ?が初雪のようです
色んなフルーツが入っているのですが、程よい酸味と甘さ、そしてフルーツのシャキシャキとした食感。
見かけたら、買って食べてみてください。
絶対ハマります。

UOTO
ジークフリートの『青い森』をぜひ食べてみてください
ジークフリートの『青い森』は、甘さと塩気が絡み合った本当に美味しいお菓子です。
お土産や贈り物にしてもきっと喜ばれると思います。
青森県内4店舗のジークフリートで購入可能なほか、公式オンラインストアや一部スーパー・お土産店でも取り扱いがある場合があります。

UOTO
・ジークフリート 松原店
・ジークフリート 戸山店
・ジークフリート 金沢店
・ジークフリート 弘前イトーヨーカドー店
・ジークフリート オンラインストア
その他、一部スーパーやお土産店
遠方の方は公式オンラインストアがオススメです。
12個入り:2210円
18個入り:3240円
24個入り:4220円
※別途送料
ジークフリートの『青い森』、ぜひ買って食べてみてください。
コメント