前々から気になってはいたものの、入る勇気がなかった浅虫温泉のカフェがあります。
それが『古民家カフェ アプリコット』
アプリコットのランチはネットでも評判だったので、一度勇気を出して入ってみる事に・・・。
浅虫の古民家カフェ『アプリコット』
浅虫温泉駅の裏手側、浅虫の旧市街っぽい場所にある古民家カフェ『アプリコット』
駅から徒歩10分かからない程度の場所にあります。

UOTO
浅虫温泉の一人旅ならココに行け!【穴場スポット】でもご紹介し、気にはなっていたのですが、入る勇気がオッサンにはありませんでした。

UOTO
でもネットで評判でしたし、ブロガーたるもの恥ずかしがってどうする!と思ったので、勇気を出し入ってみる事に。
アプリコットの駐車場
アプリコットにはわりと大きな駐車場があります。
なので駐車スペースには困らないでしょう。

みちのく銀行浅虫支店の横にあります
ただ浅虫は道路が狭いので、車で訪れる際は注意が必要です。

こういった一台しか通れないような道も通ります。
店内の雰囲気
では店内の雰囲気をご覧頂きましょう。

入り口入ってすぐ

食事スペース
どうでしょう?
古民家というよりかは、旅館的な雰囲気があるかと思います。
それもそのはず、元々は『あんず旅館』という築100年以上の旅館だったらしく、建物を引き継いで2018年にカフェとしてオープンしたそうです。

UOTO

旅館だった頃の面影?
食事スペースには2人用のテーブル席や、4人用のテーブル席とソファー席があります。
旅館で使われていたものなのか、椅子やテーブルにも懐かしさを感じます。
ランチメニュー
アプリコットのランチメニューはこちら。
・タコライス 900円
・ナポリタン 900円
・ドライカレー 900円
・ドリア 800円
・マフィン 350円
・宇治抹茶あんみつパフェ 800円
など

UOTO
中でもオススメなのが『ワンプレート』。
健康的な野菜を中心とした日替わりワンプレートで、何がメインになるかは来てのお楽しみ。
とりあえずワンプレートが人気みたいだったので、ワンプレートを注文しました。
感想
平日にもかかわらず若い女性客が続々と増える中、『日替わりワンプレート(1000円)』が到着。

日替わりのワンプレート
本日のメインは和風ハンバーグでした。
体に優しそうなバランスのいい組み合わせで、見た目もオシャレです。
ごはんの量は少なめですが、健康を考えるとまぁちょうどいいのではないでしょうか。

UOTO
ハンバーグは箸でも割れるくらい柔らかく、油っぽくないし美味しかったです。
そしてこちらが追加で注文した『宇治抹茶あんみつパフェ(800円)』

宇治抹茶あんみつパフェ
一見普通のパフェに見えますが、よく見ると・・・。
なんと、浅虫名物『久慈良餅』が入っているんです。
少し温かい久慈良餅と冷たいバニラの相性抜群。
価格的にちょっと高めですが、浅虫らしいパフェで美味しかったです。
テイクアウト・デリバリーもあるみたいです!
アプリコットでは、テイクアウトやデリバリー対応も行っているそうです。
テイクアウトしてどこかでゆっくり食べるのもいいし、青森市内や平内町の方であればデリバリーを使い、自宅でアプリコットの味を楽しめます。
配達地域
青森市内(浪岡地区除く)、平内町
配達時間
11:00~14:00
配達料金
300円
注文受付時間
前日の17:00まで
電話番号
090-8924-7069
※TwitterのDMでも受け付け可能
浅虫の古民家カフェ『アプリコット』へぜひ!
浅虫温泉街にある『古民家カフェ アプリコット』でランチを頂いたわけですが、懐かしさを感じる雰囲気も良かったし、料理も美味しかったです。
若い女性が多く訪れていたので、どちらかというと若い世代向けなのかな?

UOTO
古民家カフェって入りにくいイメージがありますが、ビビりの私でも入れたので気軽に入れると思います。
浅虫温泉を訪れた際は、ぜひ古民家カフェ アプリコットでランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?

UOTO
営業時間
平日 11:30~15:30
土日祝 11:30~16:30
定休日
月曜日
駐車場
あり ※店舗向かい
公式ページ(Twitter)
古民家カフェ アプリコット
コメント