※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

青森の新聞と言えば・・・『東奥日報』『デーリー東北』どっち??

各都道府県には『県紙』と呼ばれる地元新聞社があります。

岩手県でいえば『岩手日報』、宮城県でいえば『河北新報』といった県内トップシェアを誇る新聞社のことです。

基本的に1県1紙という感じの県が多いですが、青森県では地元紙東奥日報デーリー東北の2強体制となっています。

東奥日報
本社  :青森市
創刊  :1888年
発行部数:約212000部
購読料 :3400円(1か月)
資本金 :1億8000万
従業員 :300人
デーリー東北
本社  :八戸市
創刊  :1945年
発行部数:約95000部
購読料 :2900円(1か月)
資本金 :7000万
従業員 :199人

これは全国的にも珍しいことらしいです。

青森県全域としては『東奥日報』、八戸市周辺は『デーリー東北』がよく読まれているそうで、「青森の地元新聞といえば?」と聞けば、地域によって回答が違ってきます。

みなさんの家庭では、『東奥日報』『デーリー東北』どっちの新聞を読んでいますか?



青森県内でのシェアを見てみる

読売新聞がまとめている『上位3紙朝刊販売部数・世帯普及率』では、東奥日報・デーリー東北のシェアは以下の通り。

青森県内のシェア ()は販売部数
1位:東奥日報   35.94%(212,921)
2位:デーリー東北 16.15%(95,710)

やはり青森県内では東奥日報のシェアが大きいことが分かります。

ですが、このデーリー東北のシェア率と販売部数はかなり健闘している数字です。

Left Caption

UOTO

私の地元七戸町では東奥日報派とデーリー東北派に分かれます。温泉や理髪店などのお店では両新聞をとっているところもあります。

隣県の岩手・秋田を例に挙げてみます。

岩手県内の新聞別シェア
1位:岩手日報 36.27%(191,015)
2位:読売新聞 7.73%  (40,736)
秋田県内の新聞別シェア
1位:秋田魁新報 49.17%(209,366)
2位:読売新聞    6.14%(26,163)

他県では基本的に地元紙1社体制で、2位以降に読売新聞などの全国紙が割り込んでくるのが基本です。

しかし青森県や福島県、福井県・石川県などでは、上位2紙を地元紙が占拠しています。

これが何を意味するかは不明ですが、“地元愛”の表れではないかと勝手に想像しています。

 

なぜ2強体制になったのか?

そもそも青森県は、なぜ地元紙の2強体制になったのか気になりますよね。

まず全国的に1県1紙体制になった理由について話すと、戦時中の『新聞統制』ということが挙げられます。

元々地域密着の新聞社は多くあったそうです。

しかし1938~1941年までに行われた新聞統制によって、弱小紙と呼ばれる新聞社は続々と整理されていったのです。

東奥日報の歴史でも、戦時中の1941年に『八戸合同・弘前新聞・青森日報・東北タイムスの県内日刊紙を東奥日報に統合』と書かれていました。

その戦時中の名残で、ほとんどの県が今もなお1県1紙体制となっています。

 

戦争が終わり、全国各地で再び新聞社が立ち上がったわけですが、その中の一つが『デーリー東北』

誕生しても1県1紙の名残と時代の流れで消えていく新聞社も多い中、デーリー東北は1945年の創刊から今もなお続いています。

やはりそれは同じ青森県でも文化・歴史・気候などが違う八戸地域(三八上北・岩手県北)を購読対象としていたからでしょう。

これが青森県の地元新聞2強体制になった理由です。

 

弘前市では『陸奥新報』という新聞社も・・・

実は青森県の新聞で面白いのが、地元紙は『東奥日報』『デーリー東北』だけではないということです。

それが陸奥新報と呼ばれる新聞社。

陸奥新報
本社  :弘前市
創刊  :1946年
発行部数:約50000部
購読料 :3100円(1か月)
資本金 :1億7600万
従業員 :不明

弘前市周辺を基盤としている新聞社で、弘前市だけだとシェア率50%を超えます。

弘前市を含む津軽地域も歴史・文化・気候などが青森市や下北地域・南部地域とは違うので、地元密着という差別化を図っているみたいですね。



青森の地元新聞まとめ

青森県の新聞事情は本当に面白いですね。

「地元新聞と言えば?」と青森市の人に聞けば「東奥日報!」と答えるし、八戸市の人に聞けば「デーリー東北!」、弘前市の人に聞けば「陸奥新報!」と、同じ質問でも答えが違います。

Left Caption

UOTO

中には東奥日報とデーリー東北、東奥日報と陸奥新報と、両方購読している家もあります

各紙を見比べると新聞社ごとに特徴があります。

東奥日報
→県内各地のニュースを集めている。私立高校の紹介では購読率が低い八戸地域の学校がないことも。
デーリー東北
→八戸を中心とした三八上北のニュースがメイン。岩手県北地域のニュースも取り扱っている。
陸奥新報
→弘前津軽地域のニュースが多い。テレビ欄ではめんこいテレビが載っていない。

これはもしかすると『津軽と南部』に分かれていた頃の名残も少なからずあるのかもしれません。

合わせて読みたい

若者の新聞離れによって、年々新聞の発行部数が減ってきています。

全国に目を向けると、小さい新聞社が廃刊・休刊に追い込まれている現状も。

地元新聞は、家にいながら地元地域の話題を知ることができる朝の楽しみ。

Left Caption

UOTO

地域のイベントなども新聞から知ることが多いですね!

これからも地域に根付いた話題を取り上げ、各紙ともずっと残り続けて欲しいものです。

UOTO

UOTO(うおと)青森県七戸町在住の33歳。

【青森のブロガー】を目標に、大好きな青森県で頑張っています。

趣味で釣りします。
できるだけお金をかけずに楽しんでます。

YouTubeで釣り動画をあげてます。チャンネル登録お願い致します。

YouTube【うおとぶいろぐ】