街の住みここちランキング2021東北版の発表!青森県の市町村は?
いい部屋ネットでお馴染みの大東建託が、【街の住みここちランキング2021東北版】を発表しました。
青森県の市町村は何位にランクインしているのか?
見ていきましょう!!
街の住みここちランキング2021東北版の結果
アンケートの対象者は、マクロミルに登録している東北在住のモニタ約3万人です。
アンケートサイト『マクロミル』についてはこちらで。
さっそく結果をご覧いただきましょう!!
1位:宮城県富谷市
2位:山形県東根市
3位:仙台市宮城野区
4位:宮城県太白区
5位:仙台市若林区
6位:仙台市泉区
7位:仙台市青葉区
8位:山形県天童市
9位:宮城県名取市
10位:岩手県盛岡市

アス・パム男
残念ながら、街の住みここちランキング2021東北版の上位10位に、青森県の市町村は入っていませんでした。

UOTO
青森県内市町村順位
惜しくも上位10位を逃しましたが、上位20位には2市町がランクインしています。
14位:青森県おいらせ町
住み心地を考えると、わりと納得の2市町ではないでしょうか?
弘前市は前回の19位から大幅にランクアップ、おいらせ町は前回10位からランクダウンです。
20位以下のランキングです。
40位:藤崎町
42位:八戸市
48位:平川市
しかし今回私が注目したいのは『平川市』
上位ランクインこそしませんでしたが、部門別では好成績を収めています。
静かさ治安:1位
物価・家賃:2位
のどかな田園都市である一方、弘前市に近く、通勤通学にも便利ということが評価されているのかもしれません。

UOTO
来年以降の上位ランクインに期待ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません