七戸町の『天間林ドライブイン』でランチを頂く【昔ながらの雰囲気を残すお店】
七戸町の国道4号線沿いにある『天間林ドライブイン』。
時代の流れと共に数々のドライブインが閉店していますが、ここのドライブインは私が小さい頃から残っています。
一度閉店しオーナーが変わっているようですが、当時の雰囲気を残したまま営業を続けています。
今回はランチを食べに、約20年ぶりに訪れてみました。
昔ながらのドライブイン『天間林ドライブイン』
久しぶりに訪れた『天間林ドライブイン』。
七戸十和田駅から青森方面に車で5分ほどの国道4号線沿いにあります。
野球の試合後とか、雪合戦大会の後によく訪れていました。

UOTO
店内の雰囲気
店の形は当時のままで懐かしさを感じます。


パイプ椅子といい、テーブルやストーブといい、なんとなく昭和の雰囲気ですね。
反対側には座敷席もあります。

ランチ時ということもあり、家族連れや夫婦などが多く訪れていました。

UOTO
メニュー
メニューを見ると定食やラーメンが多く、まさにドライブインって感じのメニューとなっています。
・みそラーメン 740円
・親子丼 880円
・かつ丼 740円
・生姜焼き定食 960円
・ミックスフライ定食 960円
・中華ざる 550円
・野菜炒め定食 770円
など


UOTO
『みそラーメン(740円)』が先頭なので、ここのオススメはたぶんみそラーメンだと思います。
今回は家族3人で訪れたのですが、『からあげ定食(800円)』、『カキフライ定食(960円)』『ミニカツ丼+チャーシュー麵(1130円)』を注文。

アス・パム男
感想
最初に来たのがカキフライ定食。

ブルドックソースをそのまま持ってくるってところが昔らしくていいですよね(笑)
次にからあげ定食。

意外とボリュームがあります。
少し貰って食べましたが、結構ジューシーで美味しい唐揚げです。
そして私が注文したミニカツ丼+チャーシュー麵セット。

見ただけで美味しいのが分かります。
麺も昔ながらの細ちぢれ麺。
煮干しダシのスープはすごくあっさりしていて、飲みやすいです。
チャーシューも飾らないシンプルな味。
専門店と比べればあれですが、間違いない美味しさです。
これこそ、腹を満たすことが大前提であるドライブインの味でしょう。

UOTO
七戸に車でお越しの際は『天間林ドライブイン』へ
道の駅やコンビニの台頭により、減少しているドライブイン。
そんな状況の中でも、当時の雰囲気のまま営業を続けている『天間林ドライブイン』。

UOTO

専門店のような本格的な味ではありませんが、懐かしさを感じるよう昔ながらの優しい味です。
国道沿いという便利な立地でもあるので、七戸町に車でお越しの際はぜひ『天間林ドライブイン』を訪れてみてください。

UOTO
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日
駐車場
あり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません