県内でも有数の“温泉が多い町”として知られている東北町。
乙供駅より徒歩10分で観光客が多く訪れる日本一黒い湯の【東北温泉】や上北町駅より徒歩3分というエキチカな温泉【玉勝温泉】など、駅から徒歩圏内の温泉が多いのも特徴です。
2021年現在、東北町には8件の日帰り可能な温泉施設がありました。
そんな東北町(上北・東北)の日帰り温泉について簡単に紹介したいと思います。
※料金・営業時間は変更している可能性もあるので参考程度にお願いします。
東北町の日帰り可能な温泉8選
いで湯の里と呼ばれている東北町には、8件の日帰り可能な温泉施設があります。
各温泉へのアクセスは、上北町駅・乙供駅を基準にしています。
水明温泉

転載:じゃらん
丘の上に建つこじんまりとした温泉旅館の水明温泉は、ネットのレビューも高い穴場的な温泉です。
泉質が良く、肌がツルツルになると言われ、しかも料金が250円とかなりリーズナブル。
大浴場のほかに露天風呂や家族風呂もあり、旅館なので宿泊も可能となっています。
・安いのに良い温泉
・肌がすべすべになって最高だった
まつのゆ

転載:じゃらん
田園地帯に建つまつのゆは、超音波バス・気泡風呂・複数のサウナ・露天風呂などバラエティーに富んだ地域密着型の温泉施設となっています。
低料金ながらも色んな設備があるので、気軽に温泉を楽しめるはずです。
近くには別棟の温泉旅館:松園があり、宿泊も可能です。
アルカリ性単純温泉
効能
運動器障害・筋肉痛など
営業時間
5:00~22:00
料金
300円
アクセス
上北町駅より徒歩10分
オススメポイント
バラエティー豊かな温泉設備
宿泊予約ページ(楽天)
温泉旅館 松園
・多少混んでても広いからゆっくりできる
・料金以上に満足できる温泉
玉勝温泉

転載:じゃらん
玉勝温泉は青い森鉄道上北町駅から徒歩2~3分と、駅から近く安い料金で入れる人気の温泉です。
建物や内装もとてもレトロな雰囲気で、わざわざ遠方から入浴しにくる人も多いそうです。
お湯はモール泉で肌がツルツルなると言われています。
アルカリ性単純温泉
効能
肩こり・腰痛など
営業時間
5:00~22:00
料金
220円
アクセス
上北町駅より徒歩3分
オススメポイント
駅が近くて料金も安い
・駅が近くで便利
・レトロな感じがいい
上北さくら温泉

転載:じゃらん ばびさん
東北町本庁舎近くにある上北さくら温泉は、大浴場やサウナ・小さい露天風呂・炭酸風呂などがある人気の温泉です。
大浴場は結構熱めなので、体の中が一気に温まります。
宿泊も可能となっています。
・泉質が良くて肌がツルツルになった
・お湯の質が良くてファンになった
八甲温泉

転載:じゃらん
乙供と上北を結ぶ県道沿いにある、昔ながらのこじんまりとした雰囲気の八甲温泉。
皮膚や粘膜から吸収しやすいラジウム成分が含まれているため、病後回復に良いとされています。
料金は200円と地域最安値となっています。
アルカリ性単純温泉
効能
病後回復・貧血予防
営業時間
6:00~22:00
料金
200円
アクセス
上北町駅より車で5分
オススメポイント
地域最安値
・古めではあるがかなりの名湯
・少し熱めで体が温まる
姉戸川温泉

転載:じゃらん
青い森鉄道小川原駅から徒歩1分程度の場所にある姉戸川温泉は、町内一ぬるいお湯と言われています。
ぬるいためゆっくりと温泉に浸かれ、しかも湯冷めしにくく美肌効果があるとされています。
こちらも地域最安値ですが比較的空いています。
アルカリ性単純温泉
効能
汗疹・病後回復
営業時間
9:00~21:00
料金
200円
アクセス
小川原駅より徒歩1分
オススメポイント
ぬるいお湯
・想像以上にぬるかったけど気持ちいい
・客は少ないから独り占めできた
ひばの湯ぽぷら
山の上の集落内にある綺麗なヒバ造りの温泉施設がひばの湯ぽぷらです。
ヒバ浴槽・打たせ湯・岩風呂などがあり、入るとヒバの香りが漂いとても落ち着きます。
温泉自体を知らない人も多いため、意外と穴場。
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛・筋肉痛など
営業時間
8:00~21:30
料金
250円
アクセス
乙供駅より車で15分
オススメポイント
ヒバの香りが漂う
・穴場だから本当は誰にも教えたくない
・地元の人が多いが空いているのでゆっくりできる
東北温泉
青い森鉄道乙供駅から徒歩15分程度の所にある温泉施設が東北温泉です。
日本のモール温泉の中で一番黒い温泉として有名で、全国各地から多くの入浴客が訪れます。
料金も安く、宿泊も可能となっています。
・本当に黒かった
・自分に合う温泉を見つけた気がした
東北町の温泉にゆっくり浸かってみませんか?
ここでご紹介したのは温泉のほとんどは、観光パンフレットに載っていないような温泉ばかりです。
東北町は温泉の数が豊富なので、自分に合った温泉を探してみるのもいいかもしれません。
駅から徒歩圏内の温泉も多いので、電車で温泉巡りもできますよ。
・まつのゆ
青い森鉄道上北町駅より徒歩10分
・玉勝温泉
青い森鉄道上北町駅より徒歩3分
・上北さくら温泉
青い森鉄道上北町駅より徒歩20分
・姉戸川温泉
青い森鉄道小川原駅より徒歩1分
・東北温泉
青い森鉄道乙供駅より徒歩10分
※個人調べ
青い森鉄道には土日祝日乗り放題の【青い森ワンデーパス】というフリーパスというのがありますので、温泉巡りに利用してみてはいかがでしょうか?
コメント