※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

八甲田山という山はない?【どこにあるの?】

青森県の中央に位置する八甲田山

樹氷や春スキー、温泉などが有名で、多くの観光客が訪れる青森県を代表する観光スポットです。

ですが、ここで疑問。

Right Caption

一般の声

八甲田山ってどこにあるの?

地元でも分からない人がいますが、実は“八甲田山”という山は存在しないのです。



 

八甲田山はない?

日本百名山にも指定されている青森県の八甲田山

しかし先ほども言いましたが、“八甲田山”という山(単独峰)はないんです。

「じゃあ八甲田山ってなんだ?」って思われるかもしれません。

実は、峰である大岳や高田大岳・赤倉岳などの山々の総称を『八甲田連峰』というのですが、それを『八甲田山』と呼んでいるわけです。

Left Caption

UOTO

地元では“八甲田山”とは呼ばず、“八甲田”と言ってますね!

“八甲田山は標高1585m”と記載するメディアもありますが、実際は大岳(八甲田大岳)の標高になります。

 

なぜ“八甲田連峰”ではなく、“八甲田山”という名称が全国的に有名になったのかというと、諸説ありますが、大ヒットを記録した映画『八甲田山』の影響も少なからずあるかと思います。

映画:八甲田山
新田次郎の小説「八甲田山死の彷徨」を原作とする日本映画で、当時の日本映画歴代配収新記録を打ち立てた超名作。
1902年の八甲田雪中行軍遭難事件がモデル。

 

ですが、『八甲田山』と言っても間違いではありません。

というのも、地元民でも“八甲田連峰”という人はいませんし、官公庁でも“八甲田山”という名称を使っています。

Left Caption

UOTO

結論としては、“分かればそれでいい”です(笑)



 

八甲田山の豆知識

これで終わるのもなんなんで、ちょっとした豆知識を・・・

 

青森県で一番高い山は?

全国的に八甲田山が有名なので勘違いされがちですが、実は青森県で一番高い山は『岩木山』です。

弘前公園から見た岩木山
八甲田大岳:1585m
岩木山  :1625m

ただ、岩木山は“津軽のシンボル”といった印象が強いので、県中央に位置する八甲田山の方が“青森のシンボル”っぽい気がします。

Left Caption

UOTO

八甲田山は津軽からも南部からも見えますからね~

 

実は活火山!

八甲田山って、噴火しなさそうなイメージがあるかと思います。

しかし実は活火山で、富士山などと同じ気象庁指定の『常時観測火山』となっています。

最後の噴火から1500年くらい噴火はありませんが、6000年間に北八甲田火山群で少なくとも8回の噴火活動があったそうです。

景勝地:地獄沼も火口に温泉水が溜まったもの

怖い・・・って思ってしまいそうですが、活火山だからこそ、

酸ヶ湯温泉・城ヶ倉温泉・谷地温泉・猿倉温泉・蔦温泉・八甲田温泉

などといった、多くの温泉があるのも事実です。

 

 

世界でも有数の豪雪地帯

八甲田山は世界でも有数の豪雪地帯です。

Left Caption

UOTO

麓の青森市も“世界一の豪雪都市”と言われています!

よく冬に天気予報で見かける『酸ヶ湯』も八甲田山中にあります。

 

厳しい豪雪地帯だからこそ、冬の景色は圧巻です。

アオモリトドマツの樹氷もその一つで、“スノーモンスター”と呼ばれるほど大きくなった樹氷が広がる景色は、日本一とも言われています。

また春になると、最大10mにもなる雪の壁を通れる『雪の回廊』を楽しむことができます。

豪雪地帯:八甲田山だからこその魅力が多くあります。



 

最後に

最後にまとめます。

八甲田山とは、

主峰である大岳や高田大岳・赤倉岳などの山々の総称:八甲田連峰

のことを指します。

なので、“八甲田山”という山(単独峰)はないわけです。

ですが、八甲田山と呼んでも間違いではないので、お好きな呼び方で大丈夫です。




UOTO

UOTO(うおと)青森県七戸町在住の33歳。

【青森のブロガー】を目標に、大好きな青森県で頑張っています。

趣味で釣りします。
できるだけお金をかけずに楽しんでます。

YouTubeで釣り動画をあげてます。チャンネル登録お願い致します。

YouTube【うおとぶいろぐ】