道の駅よこはまの『菜花ソフトクリーム』を食べてみた【菜の花の味は・・・】
横浜町の道の駅よこはまには、『菜花ソフトクリーム』というのがあります。
その名の通り、横浜町の名物『菜の花』を使ったソフトクリームです。
過去に何回か食べた記憶がありますが、記事ネタついでに改めて食べてみる事にしました。
菜花ソフトクリームを食べてみた
菜花ソフトクリームがあるのは道の駅『よこはま』
横浜町の国道279号線沿いにあります。
道の駅に入ってすぐの食品加工室にて菜花ソフトクリーム(340円)が購入可能です。

菜花ソフトクリーム以外にも、
モカフロート 340円
チョコサンデー 340円
期間限定ソフト 340円
などありますが、一番人気はやっぱり菜花ソフトクリームみたいです。
注文システムとしては食券式。
窓口の脇の食券機で食券を買ってから渡すようになっています。

UOTO
そしてこちらが『菜花ソフトクリーム(340円)』です。※菜の花ソフトクリームではありません、菜花です
黄緑っぽい色が特徴的です。
この菜花ソフトクリームには、菜の花の若芽と菜の花蜂蜜が使われているそうです。
確かによく見ると若芽のような、緑色の粒粒が見えます。

蜂蜜の甘さなのかほんのりと甘く、よく噛むと若芽のシャリシャリ感も味わえます。
菜の花の味は・・・そんなにしないかな?
でも菜の花ってちょっと癖があるイメージなので、逆にすごく食べやすい。

UOTO
久しぶりに食べた菜花ソフトクリームでしたが、相変わらず美味しかったです。
菜花ソフトクリームをぜひ食べてみてください

横浜町といえば、やっぱり菜の花。
菜花ソフトクリームは、素材も見た目もTHEご当地ソフトクリームって感じです。

そんなに癖もなく甘さもくどくないので、すごく食べやすいかと思います。
気軽に訪れやすい道の駅で買うことができますので、ドライブついでに寄って買ってみてはいかがでしょうか?

UOTO
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません