※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

青森のメバル釣りポイントと簡単な釣り方をご紹介【メバリング】

釣って楽しい、食って美味しいメバル

食性が荒いため、ルアーやワームを用いて楽しむメバリングというのも人気です。

メバルのシーズンは初冬~春となっているので、冬の青森県でも釣ることが可能

この記事では青森県のメバル釣りポイントと、簡単なメバルの釣り方について書いていきます。




 

青森県のメバル

メバルは“根魚”に分類され、岩礁帯や海藻の多い場所を好みます。

一般的なアベレージは20センチ前後で、稀に“尺”と呼ばれる30センチ以上の大物も釣ることが可能です。

基本的に夜行性で、食べ物を求めて活発に行動します。

 

メバルのシーズンは、一般的に11月~4月頃。

冬になるとメバルは産卵のため接岸し、漁港からも狙いやすくなります。

過去に冬の青森は釣れない?という記事を書きましたが、メバルは冬の青森のメインターゲット。

【中泊メバル膳】というご当地グルメがあるように、青森県にはメバルが多く生息しています。

Left Caption

UOTO

中泊メバル膳はウスメバルだけどね~



 

青森県内のメバル釣りポイントは?

青森県内のメバル釣りポイントとしては、

・県内各地の漁港や港

です。

Left Caption

UOTO

海底に藻が多かったり、近くに磯地があるような漁港だと最高ですね!

サイズさえ気にしなければ、基本的にどこの漁港でも釣ることができます。

メバルが釣れる漁港(一部)
・北金ヶ沢漁港(深浦町)
・鯵ヶ沢漁港(鯵ヶ沢町)
・小湊漁港(平内町)
・三沢漁港(三沢市)
・野辺地漁港(野辺地町)
・館鼻岸壁(八戸市)
・横浜漁港(横浜町)
・蟹田港(外ヶ浜町)
・油川漁港(青森市)
など
参考:釣りSNSアングラーズ、Googlemap口コミ

メバルの個体数は比較的多いと言われていますが、釣り人が多い漁港だとスレて釣れないことも多々あります。

なのでネット情報を鵜呑みにせず、自分だけのポイント探しをすることが大事です。

Left Caption

UOTO

私がよく行くメバルポイントは以下の記事を参考に・・・
合わせて読みたい!

 

経験上、メバルは常夜灯付近や係留している船周りなどに居付いていることが多いです。

あと波は穏やかな方が釣れるイメージ。

なので、青森県でメバル釣りポイントを探す際は、

・常夜灯がある(海に向かって)
・係留船が多い
・波の影響を受けにくい

といった漁港をメインに立ち回っていきましょう。

Left Caption

UOTO

海底が見えるような浅い漁港でも普通に釣れますよ!

常夜灯
光の当たる海面というよりかは、光と影の境目が好ポイント
係留船
メバルは障害物に居付きやすい。小型が多め?
岸壁(外海)
何もないような場所でもメバルは釣れる。穏やかな波の時がベスト
テトラ周り
テトラの中というよりかは、テトラの外がおすすめ



 

メバルの簡単な釣り方(メバリング)

ルアーやワームを使ってメバル釣りを楽しむメバリング

誰でも簡単に始めることができる海釣りの代表格で、青森県内でもメバリングは人気です。

 

先ほども言いましたがメバルは夜行性のため、夜釣りが基本。

日中は底に潜んでいたメバルたちが、夜になると中層~表層にあがってきます。

そこにルアーやワームを通してあげることで、メバルが食ってきます。

なので、沈み過ぎない1g前後の軽いジグヘッドと1~2インチの小さいワームの組み合わせがベストだと思います。

ジグヘッド
1g前後
※大物、底狙いなら3g前後
ワーム
1~2インチ

メバル用のワームを使うのがベストですが、ホームセンターでも比較的手に入るエコギアの【グラスミノー】がオススメ。

メバリングでは【S】or【SS】のどちらかを使えば、ちゃんと釣れます。

Left Caption

UOTO

私はカルティバのロックンベイトを主に使っています!

 

小さい仕掛けを使うので、ロッドやリール・ラインもそれに合わせてあげる必要があります。

正直、ロッドやリールは何でもいいと思っています。

ただメバリングの楽しさを最大限に感じるために、

ロッド
6ft~7ftくらいのULロッド
リール
1000番〜2000番
※トラウト用・バス用の流用もアリ

がオススメです。

Left Caption

UOTO

私は6ftのトラウトロッドを流用しています!

 

ラインもそれに合わせて、

ライン
PE:0.6号前後

を基準に選ぶといいでしょう。

細い方がいいとは言われていますが、稀に大型のソイなどがかかることもあるので、私はPEライン0.6号を基準にしています。

Left Caption

UOTO

オススメの安いお徳用PEラインはこちら!

 

メバリングのアクション

メバルをメバリングで釣るのは何も難しくありません。

過去の経験上、余計なアクションを付けずともメバルはただ巻きで釣れます。

その深さ(レンジ)にメバルがいれば釣れるので、着水後にゆっくり沈めてゆっくり巻けば誰でも釣れると思います。

Left Caption

UOTO

大型は底(ボトム)に居付くらしいですが、ソイが良く釣れます(笑)

 

軽いワームを使うと飛距離が出ませんが、メバリングでは飛距離は求められません。

わりと手前でも釣れるので、狙ったポイントへ正確に投げられればそれでいいと思います。

Left Caption

UOTO

こちらも参考に・・・



 

青森県でメバル釣りを楽しもう

メバルは比較的釣りやすい魚です。

ワームとジグヘッドのサイズさえ気を付ければ、誰でも釣れると思います。

釣り閑散期である冬でも釣れるので、1年中楽しめるはずです。

青森県では、比較的どの漁港・港湾でもメバルを釣ることができます。

人気スポットだとスレて釣れなくなることも多いので、できるだけ自分の足でメバルのポイントを探すことが大事だと思います。

ぜひメバル釣り、メバリングを楽しんでみてください。

※当記事の内容は、個人的見解が含まれています。




UOTO

UOTO(うおと)青森県七戸町在住の33歳。

【青森のブロガー】を目標に、大好きな青森県で頑張っています。

趣味で釣りします。
できるだけお金をかけずに楽しんでます。

YouTubeで釣り動画をあげてます。チャンネル登録お願い致します。

YouTube【うおとぶいろぐ】