人生初の尺越えイワナを釣ったお話し【まさかの用水路で】
渓流釣りのメインターゲットとして名高いイワナ。
最上流域や源流などが主な生息域で、警戒心が強いためどんなに粘っても釣れないことが多々あります。
しかし・・・釣れるんです。
渓流ではなく、用水路で。
2022年解禁後最初の渓流釣り
2022年4月待ちに待った青森県の渓流釣り解禁。
釣行前日の4月2日の夜、釣り仲間の友人たちを集めて決起BBQを行いました。
「今年の爆釣を祈って乾杯(お茶)」
友人と焼肉してます~
明日は ...
初めて訪れた『百目木漁港』で夜釣り
先日、横浜町の海で爆釣だったということで、今回は横浜町の百目木(どめき)漁港を夜釣りで訪れました。
下北縦貫道からも近く、わりと交通の便が良い漁港です。
初めての百目木漁港下北縦貫
久しぶりの海釣りは激渋だった【対岸では爆釣】
久しぶりに友人と夜釣りへ行ってきました。
場所はいつもの夏泊半島東滝漁港。
次の日は早朝から田の草刈りでしたが、ちょっと無茶します。
寒さとの闘いいつも通り、七戸から車
ずぶ濡れでも、釣るまで帰らない釣り人の意地
渓流禁漁前に釣れず、待ちに待った十和田湖ヒメマスも釣れず、モヤモヤした気持ちで朝を迎えた。
「釣りしたい。釣りたい」
そんな気持ちがずっと頭に浮かぶ。
この気持ちは魚を釣って解消するしかありません。 ...
モヤモヤした気持ちで終わった渓流禁漁前最後の釣行【さようなら2021年】
ついに青森県の渓流釣りも10月より禁漁を迎えます。
青森県の渓流禁漁期間は、10月1日~3月31日までの半年間と長め。
UOTO
お隣岩手は3月から解禁なのに。。。こればかりは魚を保護するためなので ...
爽やかな秋晴れの元でのんびり釣り【嫌な事を忘れて竿を振る】
私UOTO、最近色んな悩みを抱えています。
仕事、お金、将来、家の事情・・・。
家にいるだけで、心が病んできそう・・・。
そんな時は、竿を握って出掛けよう!!
ってことで、9月23日友人 ...
青森のとある川でヤマメ釣り【夏の終わりに念願の・・・】
夏も終わりとなる8月最後の日。
なんとしてでも8月中にルアーでヤマメを釣りたかったのと記事ネタ集めのため、ヤマメの魚影が濃い青森県のとある川を訪れました。
※今回訪れた川は非常に小さく、たくさんの人が訪れられる ...
夏泊半島:東滝漁港の夜釣り3戦目【ついに出るか大物!?】
前回他の人が釣った大型魚を見て、「次こそは!」と意気込むUOTO一行。
7月最後の31日。
夏泊半島:東滝漁港へ、今年3回目の夜釣りに行ってきました。
雨予報の中、東滝漁港へ
東滝漁港での夜釣り2戦目【大型目指し再チャレンジ】
友人が謎の大型魚を逃がした前回の釣行から約一か月。
東滝漁港で再チャレンジする機会がやってきました。
ワームだけでなく、大型魚狙いでメタルジグとかも用意して出発進行。
決