みやきんの『駒まんじゅう』は七戸土産にオススメ!【ちょっと高級な饅頭です】
七戸土産を買おうと思っている皆さん、みやきんの『駒まんじゅう』はいかがでしょうか?
駒まんじゅうは、馬産地:七戸で古くから愛されている伝統の饅頭です。
七戸町で駒まんじゅうを製造している菓子店は『みやきん』と『 ...
青い森鉄道でスタンプラリーを開催中!!【青森~盛岡間鉄道開通130周年記念イベント】
先日、乙供駅でこんなポスターを見つけました。
UOTO
もりもりフリーパス??青森~盛岡間の青い森鉄道といわて銀河鉄道が2日間乗り放題の期間限定フリーパスみたいです。
それに合わせて、青い森鉄道では ...
ラグノオの『パティシエのりんごスティック』は美味しい!【気軽に買えるアップルパイです】
青森県と言ったらリンゴ。
リンゴと言ったら・・・アップルパイですよね。
アップルパイというとお店で提供されるイメージがありますが、ラグノオの『パティシエのりんごスティック』は、県内のお土産店などで気軽に買えるア ...
青森県に松屋が出店するのかどうかを考える【弘前に松屋出店!?】
業界第3位の牛丼チェーン『松屋』
国内に約1000店舗ほどありますが、実は青森県に松屋がありません。
UOTO
2021年7月現在の未出店県は7県、そのうちの一つが青森県です・・・「牛丼チェーンの中 ...
熊さんの『八戸中華焼干しラーメン』を頂く!【お店の味です】
先日、親戚のオジサンから、八戸市の“熊さん”が製造する八戸中華焼干しラーメン5食詰め合わせを頂きました。
八戸では有名な麵らしいですが・・・熊さん?初めて聞きました。
せっかくなので色々調べながら、頂きます。
やなぎやの『むつ銘菓フライボール』が美味しい【何個でも食べられます】
うちの母が好きな青森の銘菓と言えば、むつ市やなぎやの『フライボール』。
ここでのフライボールとは、野球用語でもドッグスポーツでもありません。
青森県むつ市が誇る“あんドーナツ”のことです。
青森県産の黒にんにくを食べてみた感想【マズいといった口コミについても】
前回の記事でご紹介した黒にんにく。
色んな栄養素があるってのは分かっているんですが、ネットの口コミには・・・
・黒にんにくはマズい・黒にんにくのニオイが苦手
・なんか体に悪そう
なんてことが書か ...
青森県民向けの宿泊キャンペーンが7月18日から始まります【12月31日まで】
「青森県内を観光したい!」と思っている県民の皆さんには朗報かもしれません。
青森県では、県内宿泊施設の宿泊料金を1人1泊当たり50%(上限5千円)割り引く、県民限定の『青森県おでかけキャンペーン』を7月18日から始めると発 ...
街の住みここちランキング2021東北版の発表!青森県の市町村は?
いい部屋ネットでお馴染みの大東建託が、【街の住みここちランキング2021東北版】を発表しました。
青森県の市町村は何位にランクインしているのか?
見ていきましょう!!
街の住みこ ...
大間マグロカレーを食べた感想【まぐろを贅沢に使ったカレーです】
毎年正月に話題になるのが、マグロの初競り。
その中でも高値取引され注目を浴びているのが大間のマグロです。
そんな大間のマグロをレトルトカレーにした『大間マグロカレー』というのを見つけたので食べてみます。 ...