今話題の『あおもり藍スプレー』を使ってみた【効果効能や口コミについても】
みなさん『あおもり藍』ってご存知ですか?
その名の通り青森県で生産されている藍のことで、徐々に知名度を上げている特産品です。
そして近年、インフルエンザや新型コロナの増殖を阻む効果が期待されると発表されるなど、 ...
2021年の青森ねぶたが中止!!【これで青森県内の主要夏祭りは全て中止に・・・】
残念なニュースが飛び込んできました。
『青森ねぶた祭、2年連続開催断念』
2021年の『青森ねぶた祭』が2020年に続き2年連続の中止となりました。
「今年こそは!」と青森ねぶた祭を楽しみにしていた ...
浅虫のカフェ『浅虫コリドー』でランチを頂く【開放的な雰囲気のお店です】
先日浅虫を訪れた際、たまたまオシャレなカフェを見つけました。
それが『浅虫コリドー』というお店。
ちょうどランチ時でお腹も空いていたので、初めて入ってみる事に。
浅虫にあるカ
ジークフリートの『青い森』はすごく美味しい!【お土産にもオススメのお菓子です】
よくお盆に親戚などがお菓子を持ってくると思いますが、その中でも特に嬉しいお菓子がジークフリートの『青い森』。
クリームをふわふわスポンジにサンドしたブッセなのですが、何個も食べたくなるほど美味しいんです。
そん ...
ナチュール青森の『あおもりプリン』を食べてみた感想【口コミについても】
先日、知人がお土産で『あおもりプリン』というプリンを買ってきてくれました。
作っているのは最近テレビで話題の『あおもり生プリン』と同じナチュール青森。
これは楽しみです。
『あおもりプリン』を食べた ...
八戸のご当地アイドル『pacchi(ぱっち)』がデビュー
先日こんなニュースがありました。
日本一朝早く会えるアイドルグループとして人気が高まっている「pacchi(パッチ)」が12日、八戸市の「はっち」でデビューライブを行った。引用:デーリー東北
大変申し訳ないのですが ...
『上北そば』ってどんな蕎麦?【食べられるお店】
先日、駅でこんなパンフレットを手に入れました。
『上北そば』
長年上北地域に住んでいるにもかかわらず、全く知りませんでした。
パンフレットを作るくらいですから、かなり推しているのでしょう。
青森県のご当地ソフトクリーム10選【ご当地感強めの人気ソフトクリームを厳選!!】
どこの町に行っても、必ずあるのがご当地ソフトクリーム。
その土地の特産品を使い冒険した味が面白いですよね。
ここ青森県にも変わったご当地ソフトクリームがたくさんありますが、その中からご当地感強めの人気ソフトクリ ...
道の駅よこはまの『菜花ソフトクリーム』を食べてみた【菜の花の味は・・・】
横浜町の道の駅よこはまには、『菜花ソフトクリーム』というのがあります。
その名の通り、横浜町の名物『菜の花』を使ったソフトクリームです。
過去に何回か食べた記憶がありますが、記事ネタついでに改めて食べてみる事に ...
横浜町の2大ドーナツを食べ比べ!!【卯の花ドーナツ・菜の花ドーナツ】
青森県内には色んなご当地ドーナツがありますが、横浜町には『卯の花ドーナツ』と『菜の花ドーナツ』という2つのご当地ドーナツがあります。
卯の花ドーナツ豆腐を作ったときに出るおからを使用したドーナツ
菜の花ドーナツ ...